
おおはし里の杜[2020年10月06日(Tue)]
イベント報告 「おおはし里の杜」で稲刈り体験
9月25日、私たちの協会が維持管理と活用を支援する「おおはし里の杜」で、稲刈り体験イベントが行われました。
おおはし里の杜は、首都高にある4層ループ構造の大橋ジャンクション換気所の屋上にある自然再生緑地です。目黒川周辺の原風景をモデルに、多様な生き物がすむ環境づくりを目指しています。
この緑地の一角にある田んぼでは、毎年、近くの菅刈小学校5年生が昔ながらの稲作を体験しています。今年はコロナの影響で、田植え体験ができませんでした。稲刈りは、新型コロナ感染防止対策(クラスごとでの分散実施、入念な消毒)を行い、実施しました。小雨が降るあいにくの天気でしたが、皆さん張りきって作業をしていました。


おおはし里の杜について
https://www.shutoko.jp/ss/tokyo-smooth/yamate/ohashi/environment.html
9月25日、私たちの協会が維持管理と活用を支援する「おおはし里の杜」で、稲刈り体験イベントが行われました。
おおはし里の杜は、首都高にある4層ループ構造の大橋ジャンクション換気所の屋上にある自然再生緑地です。目黒川周辺の原風景をモデルに、多様な生き物がすむ環境づくりを目指しています。
この緑地の一角にある田んぼでは、毎年、近くの菅刈小学校5年生が昔ながらの稲作を体験しています。今年はコロナの影響で、田植え体験ができませんでした。稲刈りは、新型コロナ感染防止対策(クラスごとでの分散実施、入念な消毒)を行い、実施しました。小雨が降るあいにくの天気でしたが、皆さん張りきって作業をしていました。


おおはし里の杜について
https://www.shutoko.jp/ss/tokyo-smooth/yamate/ohashi/environment.html