スマートフォン専用ページを表示
AGE FREE COMMUNITY
北海道札幌市を拠点に発達障害の理解啓発を深める活動をしており、月に1〜2回のペースで「発達障がいの学びば」を開催しています。
Blog ブログ
Profile プロフィール
Biography バイオグラフィ
« 2018年「青い千羽鶴プロジェクト」を振り返って Vol.1
|
Main
|
【発達障害】オススメ書籍 »
2018年「青い千羽鶴プロジェクト」を振り返って Vol.2
[2018年05月04日(Fri)]
新札幌「光の広場」にお越しいただき趣旨に賛同いただいた皆様に色とりどりの鶴をおっていただきました。
札幌の有名観光地「札幌時計台」もブルーにライトアップされました。
Age free community企画の「青い千羽鶴プロジェクト」にご協力いただき、本当にありがとうございました。
次回は6月をめどにしてyoutubeに啓発デーの動画を投稿します。お楽しみに。
【活動報告の最新記事】
【令和元年度】発達障がいの学びば0907..
任意団体からNPO法人になりました。
折鶴を郵送で届けてくださる皆様へ、投函期..
【一般社団法人ENISHI 様】協賛報告..
2018年「青い千羽鶴プロジェクト」を振..
Posted by
Age free community
at 09:34 |
活動報告
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/seir/archive/368
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメントする
コメント
検索
検索語句
<<
2019年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
Age free community
プロフィール
ブログ
発達障害関連書籍
発達障害の僕が 輝ける場所を みつけられた理由
発達障害の子がぐーーーんと伸びる心と体の育て方
ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に働くための本
タグクラウド
ADHD
アスペルガー症候群
発達障がい
発達障害
自閉症
最新記事
【令和元年度】発達障がいの学びば0907(勉強会)開催のお知らせ
任意団体からNPO法人になりました。
折鶴を郵送で届けてくださる皆様へ、投函期日のご案内
世界自閉症啓発デーに向けてご協力のお願い
【一般社団法人ENISHI 様】協賛報告
カテゴリアーカイブ
イベントのご案内 (18)
イベントの感想 (2)
感謝 (2)
発達障害関連記事 (182)
活動報告 (81)
近況報告 (14)
拡散希望 (10)
QRコード