• もっと見る

« 「地域のジリツを支援する」コミュニティ創造事業 | Main | 「全てのジリツを支援する」環境整備事業»
チームビルディング実践講座を開催しました! [2012年12月15日(Sat)]

みなさん、こんにちは!
シミンズシーズスタッフの七島です。

遅ればせながら、今回は11月16日にかこむで開催された
「チームビルディング実践講座」の様子をご報告します。

組織にある様々な課題を解決したい!マンネリを打破して、
更に良い組織を作っていきたい!
そのために「チームビルディング」という手法を使って
どのように解決、そしてパワーアップできるのか、
その必要なノウハウやスキルを実践的に
学ぶことをテーマにした今回の講座。
当日は10名の方に参加していただきました。

CIMG3999.JPG

自己紹介から始まり、今みなさんが属していらっしゃる団体やチームの課題を共有。
みなさん、それぞれの活動の中でいろんな問題を感じていらっしゃるようです。

CIMG4024.JPG

こんな問題を解決できるのが「チームビルディング」ということで
実際にチーム力がUPしている組織の成功事例をみていきました。
それがPanasonic株式会社にある「美容家電チーム」のこと。
(これについては、また別の機会にゆっくりお伝えしますね。)

そして、いよいよ次はこの「チームビルディング」で
実際に使っているプログラムの実践です。

「ストロータワー」は
50本のストローとセロテープだけを使って、
自立したタワーを相手のチームに分けないように
チーム全員で協力してつくっていくゲームです。

CIMG4009.JPG

始めはスロースターターだった皆さんも、時間が迫ってくるにつれて
ヒートアップ!
皆で声を出し合いながらタワーの高さを競いました。

CIMG4014.JPG

そして、終了後は振り返りタイム。
ストロータワーを作った過程やプロセスを振り返って、良かったところ悪かったところを
チームで共有しました。

タワーをつくるほんの数分の間にも
・役割分担ができていたり
・意見を自由に言い合える良い雰囲気になっていたり
・ひとつの目標のためにみんなで協力することができたり・・など

普段の自分たちのチームに戻った時にも大切にしたい気づきを
このチームビルディングのプログラムを通じて
みなさんに感じていただけたようです。

こんな風に、チームで何かひとつの目標を成し遂げたいとき、そして大切にしたいことを
こんなゲームを通じて学ぶ。しかもそれが自分だけではなく、チームの仲間全員で
感じることができるのが「チームビルディング」の魅力のひとつなのかも
しれません。

今後もこのような「チームビルディング」の魅力や効果を多くの方に知っていただけるような
講座を開催する予定です。

みなさん、お楽しみに!

当日、ご参加いただいた皆さんありがとうございました。

東はりまNPOネットワーク活動中!! [2012年09月20日(Thu)]

みなさん、こんにちは(^O^)

NPO法人シミンズシーズの岩本です。
まだ、シーズ加古川ですが、あと10日ほどで正式に「シミンズシーズ」になります!!
新しい名前も覚えて頂ければと思います。
よろしく願いしますm(_ _)m
ちなみ、省略する場合は、これまでと同様「シーズ」と呼んでください。

今回、紹介させていただくのは、
「東はりまNPOネットワーク」についてです。
これは、東はりま地域のNPO法人や非営利活動を行なっている団体が
情報交換や困った時にアイディアや知恵を共有するためのものです。

現在、東播磨地域を中心とした50を超える団体が
メーリングリストに参加し、
イベントや企画、講座、セミナーといった活動の広報から
NPO団体対象の助成情報、セミナー情報などといった
活動を高めていくための情報が共有されています。

また、このネットワークすすめていくために5つの団体が集まり準備会を構成しています。
(シミンズシーズも事務局として参加しています(//∇//))

こういった団体同心の交流や情報交換に関心のある方は
ぜひ、シミンズシーズの岩本までお問い合わせください。

【問い合わせ先】
NPO法人シミンズシーズ(シーズ加古川)
Tel:079-422-0402
Mail:j-iwamoto@npo-seeds.jp


セミナー延期のお知らせ [2011年09月03日(Sat)]

生きがいしごとサポートセンター播磨東の事業として本日開催を予定していました、
「市民活動を応援する 融資・助成金セミナー」は、
台風の影響により、延期とさせていただくことになりました。

延期開催日は、10月1日(土)13:30〜15:30となっております。

場所は、本日と同じ東播磨生活創造センター「かこむ」会議室ABです。

参加を予定してくださっていた皆さまには、ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

また、10月1日開催することになりました本セミナーは、
参加者の申込を引き続きお受けしております。

参加申込、お問い合わせは、生きがいしごとサポートセンター播磨東までお願いいたします。
TEL:079427-4075
NPOインターンシップ就職フェア [2011年06月27日(Mon)]

来る7月3日(日)13:00より
東播磨生活創造センター「かこむ」において、「NPOインターンシップ就職フェア」を開催します。
社会や地域の課題解決に取り組むNPOや企業へのインターンシップや就職のマッチングイベントです。
社会に役立つ仕事がしたい・NPO法人が気になる人のために、シーズ加古川が運営する「生きがいしごとサポートセンター播磨東」が企画しました。
本年度3回実施する予定の第1回目です。
人生の新しいステージへいざないます。
是非、覗いてみてください。

by スタッフ一同