カーネーションをプレゼントされたかあちゃんは、
この春の自分と同じ誕生日にかわいい双子を生んで
おなじく母親になった羊かあちゃんと記念撮影。
双子ちゃんも順調に育ってくれてます。
そしたら、次の日早朝に、
もう1頭のメスもまたまたかわいい双子を出産して母親に。
5月に入って仔羊が生まれたのはおそらく初めて。
しかも連続の双子でめでたい限り。
今春はベビーラッシュの里山です。

そして、実はこの日は、黒豚のベビーちゃん2匹も
遠路遥々里山にやってくる日でありまして・・・
夕方に無事到着。
これがまた可愛いのなんの。
食べてしまいたいくらい。(いや、実際食べるんです!)
脚が短くて、愛嬌があって、体型も動きもコミカルでチャーミング。
こんなにキュートだと、
朝に生まれたばかりのかわいい仔羊の双子ちゃんが
すっかり霞んでしまうじゃないですか!
なんて冗談言ってたその次の日、
今度は、身重だった番犬のレイが、なんとなんと五つ子出産。
これが、また小っちゃくてかわいくてみんなメロメロ。
もう農場中、右を向いても左を向いてもベビーブームのベビーだらけ。
地域を見渡すと少子化、少子化で、
地元の保育所も閉鎖したばかり。
そんな中での里山出産ラッシュ、ベビーブームは嬉しい限り。
無事に育つかどうか、色々心配事も増えるけど、
動物たちの子育て、楽しんで満喫しよう。
人も動物も赤ちゃんは間違いなくかわいいし、
生命の躍動がここにある、
という感じがしてほとばしるようなエネルギーをもらえる。
これも、里山生活の醍醐味の一つ。
by 里山おやじ
【里山生活奮闘記の最新記事】