• もっと見る
<< 2022年11月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール

高橋聡美さんの画像
カテゴリアーカイブ
リンク集
グリーフを支える仲間たち
最新記事
https://blog.canpan.info/satomilab/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/satomilab/index2_0.xml
最新コメント
最新トラックバック
Jimmy (05/08)
scr8888 (03/29)
オリンピックを中止すべきと私が思う理由 [2021年05月09日(Sun)]

コロナ感染は各地で感染最悪の数字を連日記録する一方、オリンピックまであと75日。

ワクチン接種の進んでいる国では、マスクなしの生活や、大観衆のもとでのイベントや試合などが開催されていますが、

日本のワクチン接種の状況では、オリンピックの頃までにどれだけの人が接種できているのか疑問です。

オリンピックを目標に頑張っている人たちもいるので、これまで発言を控えていましたが、今年のオリンピック開催は中止すべきだと考えます。



いくつか、思うことを記しておきます



【コロナ医療体制の不備】

昨年、他の国より感染者数を抑えてきて、病床・医療従事者の確保の準備期間は長かったはずなのに、できませんでした。

それが今、医療現場をひっ迫させています。

ワクチンも同様です。

国内生産を迅速に行うのが難しいことは理解します。

しかし、世界中の人が集まるオリンピック開催を視野に入れておきながら

どの先進国よりも圧倒的にワクチン接種ができていない。

OECD37カ国で最下位です。

ワクチン接種が世界的に見ても低い中で、どうやって国民・招待する各国のアスリートたちの安全を守れるというのでしょうか。

オリンピックをやるつもりなら、どの国よりスピーディーにワクチン接種を推し進めるべきだったと思うのです

(日本の現状からは無理だったとは思います。それは開発もそうですが日本人のワクチンに対する不安も含め。が、にしてもです)


【看護師500人派遣要請をめぐって】

医師や看護師らのオリンピック派遣のことが先週ニュースになりました。

このコロナ対応でどこも看護師が足りないと言っています。

もし、オリンピックで500人も看護師を集められるのであれば、今こそ、その看護師たちを集めて、少しでも医療現場やワクチン接種に追われる行政の負担を軽くすべきです。

実際は無理だと私は思います。

菅首相は記者会見で看護師派遣について

「看護協会の中で現在、休まれている方がたくさんいらっしゃると聞いているので、可能と思っている」と、述べています。


休んでいる?


有資格者でも子育てや介護で仕事をしたくてもできない人は沢山おられます。

また、コロナ感染リスクのことで、やむを得ず現場から離れたかたもおられます。

看護師として働きやすい環境が整備されていないから働けない人がいるのです。

そもそも、そういう看護師の労働環境の不備がある中で「休んでいる人」を動員するのは無理です。


【オリンピックまで75日(約10週間)】

この1年余りで封じ込められなかったコロナ感染拡大をあと10週間でどうやって封じ込めるのでしょうか。

もしそれができるというのなら、10週間前(2月下旬)からやっていたら、今ごろ感染拡大は起こっていなかったはずです。

今年のオリンピック開催は中止にすべきです。

オリンピックに関わる人たちはJOCだけではありません。

行政の方たち、テロ対策を担わなければならない自衛隊や警察。

色んなところがシミュレーションをしたり、時間を割いていることでしょう。

看護師の派遣も同様です。

この1年休む間もなく働き、まだまだひっ迫した状況にある中で、オリンピック派遣にどうやって人材を絞り出せるか考えなければなりません。


一刻も早く、オリンピック開催中止を決定して、オリンピック開催に向けての準備のエネルギーをコロナ対策に向けるべきだと思います。


Posted by 高橋聡美 at 18:10
この記事のURL
https://blog.canpan.info/satomilab/archive/372
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
子どもたちは曖昧な喪失に直面しています。オリンピックが実施されると、自分たちの置かれた苦しい状況とオリンピックが実施されるという状況に大きなギャップを感じて、さらに辛い気持ちを抱えてしまうのではないかと心配になります。
Posted by:いちぼん  at 2021年06月15日(Tue) 08:04