若者の自殺に対する国の対策 [2020年10月21日(Wed)]
コロナ禍で若者の自殺が増えているということで、先月からいろいろ発信をしてきて、ZOOM検討会も昨日までで3回開催しました。 今日、厚生労働大臣指定法人「いのち支える自殺対策推進センター」(JSCP)が、若者の自殺が急増したという記者会見をしました。 感想 *遅すぎる *なのに、会見の中身が乏しすぎる 国のお金使ってなんであれしかできないのか、全く理解できないです。 JSCPは過去5年のデータで論じてますが、私たちの検討会は過去10年分で検討しています。 彼らの発表から新たな知見や示唆は何も得られなかったです。 こういう自殺対策の手ぬるさが、若者の自殺の急増になったんだと思うのです。 コロナ禍で自殺が増えるのは予想できること。 ウェルテル効果、芸能人の自殺で若者の自殺が増えるのも予測できること。 それの対策をしてこなかった当然の結果です。 |
Posted by
高橋聡美
at 23:19