ZOMセミナー9月期のお知らせ [2020年08月28日(Fri)]
9月のZOOMセミナーのお知らせです。 新型コロナ感染をめぐるメンタルヘルス・グリーフ・子どもの自殺・自尊感情などのテーマでZOOMセミナーを開催しています。 9月期の新規セミナーは、『子どものグリーフサポート実践セミナー』 子どものグリーフプログラムを実際にやっている方・やろうと思っている方を対象としたアドバンストセミナーです。 その他は7月〜8月に引き続きのセミナーで 特にコロナメンタルヘルスのセミナーと、バウンダリー心の境界線のセミナーは好評でしたので回数を多く設けました。 再受講は無料です。再度、受講されたい方は連絡ください。 詳細は下記のURLをご覧ください セミナー1『新型コロナ感染症をめぐるメンタルヘルスの問題』 1.メンタルヘルス上の問題 1)不安と正常バイアス 2)インフォデミック・デマの心理 3)差別・誹謗中傷の現状 2.新型コロナ感染症と自尊感情 3.レジリエンスと外傷後成長 コロナが私たちにもたらした変化と成長 セミナー 2『がんの受容とグリーフ』 1.がんを取り巻くメンタルヘルス 1)患者の心理 2)がんをどう家族に伝えるか 3)親のがんをどう子どもに伝えるか 2.グリーフサポート 1)遺族のグリーフサポート 2)子どものグリーフサポート セミナー3 『バウンダリー:心の境界線〜コントロールと支配の心理〜』 1.バウンダリー 心の境界線とは 2.誰かをコントロールしたくなる心理 3.世話を焼き過ぎる人の心理〜自己犠牲を自覚する〜 4.自分をコントロールから解放するために 人に尽くし過ぎる・暴力やパワハラを受ける・人をコントロールしがち。日常によくあるメンタルヘルスの話。 セミナー4 『あいまいな喪失 〜さよならのない別れ・別れのないさよなら〜』 1.あいまいな喪失とは 2.行方不明・失踪の家族の気持ち 3.いろんなあいまいな喪失 1)「昔の親と違う」認知症・パーキンソン病などによるあいまいな喪失 2)「豹変する親」 アルコール依存・虐待する親によるあいまいな喪失 3)「知られざる顔」まさかの浮気・まさかの犯罪 4.あいまいな喪失に向き合うためのヒント セミナー5 『子どもの自殺の現状と予防』 1.子どもの自殺の動向 2.自殺の原因 3.自殺予防の実際 セミナー6 『死にたいと訴える子どもとどう向き合うか』 1.どんな時に希死念慮を抱くのか 2.自尊感情を育むコミュニケーショ 3.死にたいといわれた時の対応 4.リストカットを繰り返す子どもの接し方 セミナー7 『親子で育む自尊感情』 1.自尊感情とは 2.子どもの自尊感情を下げるコミュニケーション 3.子どもの主導権を奪わないコミュニケーション 4.自分もOK相手もOK 〜親の自尊感情〜 セミナー8 『グリーフの理解 基本のキ』 1.グリーフとは 2.死別後の反応 3.死因ごとのグリーフの特徴 4.支援になることならないこと 5.グリーフとレジエンス セミナー9 『子どものグリーフを支えるために入門編』 1.子どものグリーフの反応 2.子どものグリーフサポートの現状 3.子どものグリーフを支える接し方 セミナー10 『両親が離婚した子どもを支えるために』 1.日本の離婚の現状 離婚率・離婚の多い地域・世代・離婚の原因 2.親が離婚した子ども達の気持ちの理解 3.離別家庭の抱える問題 4.離別を経験した子どものサポートを留意点 |
Posted by
高橋聡美
at 11:17