謹賀新年 [2012年01月01日(Sun)]
本当に大変な2011年でした。
3月11日以来、涙を流さなかった日はなかったと思うくらい試練の1年でした。 年末、「こんな年で、良いお年をと言うべきかどうか迷うんだけれど」と、前置きをされつつ「良いお年を」と、色んな方にご挨拶をされました。 こんな年だったからこそ、心から「良いお年を」と思いました。 皆さんにとってこの1年が、無事な1年でありますように。 心の底からそう思います。 1年、休む間もなく走り続けてきましたが、やはり大事にすべきものは、自分自身であり、家族であり、私を支えてくれる身近な人達なのだと思います。 私を支えてくれている皆様、昨年はお世話になりました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() 今年もなんとかおせちを作れました。 ![]() クリスマスイブはファシリテーター養成講座で仕事。おまけに娘が発熱しケーキ作りは断念。チキンだけ焼いてのクリスマスでしたが家族そろってのクリスマスもお正月も本当にありがたいことです。 |
Posted by
高橋聡美
at 01:08
いつもありがとう
早速読んでみますね
本当に生きているということが奇跡のようです。
私は母親の愛情に恵まれずに育ったので娘たちには、惜しみない愛情を与えながら生きて行きたいと思っています。