変更:2025年度「市民向け自殺予防講話」
[2025年06月10日(Tue)]
Twitterでも情報発信しましたが、自殺未遂当事者の会-芯-「2025年度市民向け自殺予防講話」について一部変更のお知らせです。
2025年6月14日(土)14時〜:芯事務局多目的室
2025年7月7日(月)14時〜:芯事務局多目的室
2025年8月2日(土)14時〜:芯事務局多目的室
2025年9月13日(土)14時〜:黒松内町保健福祉センター(予定)
2025年10月11日(土)18時〜:南幌町ふるさと物産館ビューロー
2025年11月 保留:札幌市外になる可能性あり
2025年12月 保留:札幌市外になる可能性あり
2026年1月 保留:札幌市外になる可能性あり
2026年2月 保留:札幌市外になる可能性あり
2026年3月30日(月)14時〜:芯本部
2026年3月31日(火)14時〜:芯本部
上記の2025年9月〜2026年2月については、当団体も協力している「障害当事者団体ベクトルズ主催2025年度助成金講演会事業」に併せる形としての開催を予定しています。障害当事者団体ベクトルズは僕が代表理事を務める芯の姉妹団体ですが、北海道内各地へ赴いて『講演会:障害当事者が語り伝える自殺未遂経験談と欲しい優しい手』を開催してまわります。
この障害当事者団体ベクトルズの講演内容は、自殺未遂当事者の会-芯-が通常開催している「市民向け自殺予防講話」と大体同じなため、それであれば負担軽減のために一緒にやってしまおうということになりました。
「保留」の月に関しては障害当事者団体ベクトルズのほうで開催地域と会場施設が確定していないという状況です。
以上
自殺未遂当事者の会-芯-
事務局長 内田貴之
2025年6月14日(土)14時〜:芯事務局多目的室
2025年7月7日(月)14時〜:芯事務局多目的室
2025年8月2日(土)14時〜:芯事務局多目的室
2025年9月13日(土)14時〜:黒松内町保健福祉センター(予定)
2025年10月11日(土)18時〜:南幌町ふるさと物産館ビューロー
2025年11月 保留:札幌市外になる可能性あり
2025年12月 保留:札幌市外になる可能性あり
2026年1月 保留:札幌市外になる可能性あり
2026年2月 保留:札幌市外になる可能性あり
2026年3月30日(月)14時〜:芯本部
2026年3月31日(火)14時〜:芯本部
上記の2025年9月〜2026年2月については、当団体も協力している「障害当事者団体ベクトルズ主催2025年度助成金講演会事業」に併せる形としての開催を予定しています。障害当事者団体ベクトルズは僕が代表理事を務める芯の姉妹団体ですが、北海道内各地へ赴いて『講演会:障害当事者が語り伝える自殺未遂経験談と欲しい優しい手』を開催してまわります。
この障害当事者団体ベクトルズの講演内容は、自殺未遂当事者の会-芯-が通常開催している「市民向け自殺予防講話」と大体同じなため、それであれば負担軽減のために一緒にやってしまおうということになりました。
「保留」の月に関しては障害当事者団体ベクトルズのほうで開催地域と会場施設が確定していないという状況です。
以上
自殺未遂当事者の会-芯-
事務局長 内田貴之