• もっと見る
« 2018年07月 | Main | 2018年09月»
leprosy.jp
resize.png日本財団はハンセン病の差別撤廃を訴える応援メッセージサイト「THINK NOW ハンセン病」を開設。皆様からのメッセージを随時募集・配信しています。
Google
<< 2018年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール

笹川 陽平さんの画像
笹川 陽平
プロフィール
ブログ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/sasakawa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/sasakawa/index2_0.xml

【私の毎日】8月31日(金) [2018年08月31日(Fri)]

8月31日(金)

7:20 財団着

12:00 アフリカ賢人会議 森 喜朗元総理主催・昼食会

@森喜朗元総理主催昼食会.JPG
森喜朗元総理主催昼食会


14:00〜17:00 アフリカ賢人会議
   メンバー:シサノ元モザンビーク大統領
        ムカパ元タンザニア大統領
        ムベキ元南アフリカ大統領
        オバサンジョ元ナイジェリア大統領
        ソグロ元ベナン大統領
        森 喜朗 元総理
        笹川陽平 日本財団会長

A安倍総理、河野外務大臣にも出席いただき、森元総理の司会で会議が行われた.JPG
安倍総理、河野外務大臣にも出席いただき、森元総理の司会で会議が行われた


17;30 オバサンジョ元ナイジェリア大統領

Cオバサンジョ元ナイジェリア大統領と東京タワーをバックに。.JPG
オバサンジョ元ナイジェリア大統領と東京タワーをバックに


18:30 安倍総理主催・夕食会 於:迎賓館和風別館

B.jpg
安倍総理を囲んで
左から筆者、オバサンジョ元ナイジェリア大統領、ムベキ元南アフリカ大統領、ソグロ元ベニン共和国大統領
安倍総理、シサノ元モザンビーク大統領、森元総理、ムカパ元タンザニア大統領、河野外務大臣

D安倍総理主催夕食会.JPG
安倍総理主催夕食会



「首相の夏休み」―緑陰の談笑― [2018年08月31日(Fri)]

「首相の夏休み」
―緑陰の談笑―


歴史的な酷暑・炎暑に襲われ、8月は9個の台風が発生。今だ残暑の厳しさも油断は出来ないが、今日は8月最後の日。早や赤トンボが飛び交い、確実に秋到来間近を感じさせる気配ではある。

1年に1回、恒例となった小生の築30年の山荘に、今年もご多忙の中、安倍首相、森、小泉、麻生元首相の各氏がお越し下さり、緑陰の談笑と夕食会は、夕方6時から10時までの4時間、笑いの絶えない一夕となった。

翌日はゴルフで、4人揃って元気にスタートされる姿を見送ることが出来た。ただ、森先生は所要で4ホールで帰京された。どんな会話がなされたかは知る由もないが、4人揃っての初めてのゴルフでもあり、良い思い出になって欲しいと願う。

世上、憶測に基づくニュースとなって報道されたが、昨年のブログでも書いたが、このような雰囲気で深みのある話題などはテーマにならないわけで、過去の思い出話や多少の月旦評(人物の批評)はあったが、常に笑いを伴う話ばかり。さすが千軍万馬(経験豊かで場馴れしている)の政治家達と、改めて感じ入った次第である。

ここに雰囲気が伝わる数枚の写真を掲載します。

@茂木大臣の話を聞く4人 表情から難しい話ではなさそう.JPG
茂木大臣の話を聞く4人
表情から難しい話ではなさそう

A緑陰の談話はリラックスされた安倍首相を中心に.JPG
緑陰の談話はリラックスされた安倍首相を中心に

B普段余り笑わない岸田政調会長も破顔一笑 よほど面白い話題だったのでしょう!!.JPG
普段余り笑わない岸田政調会長も破顔一笑
よほど面白い話題だったのでしょう!!

C森元総理よりいただいた石川県特産の「ルビーロマン」を皆で楽しむ.JPG
森元総理よりいただいた石川県特産の「ルビーロマン」を皆で楽しむ

777.png
「笹川さん、このパターは良く入るよ
パターのヘッドは重いほうがいいね」とは、安倍首相のうんちく

EE.png
長い政治活動の中で、初めてのゴルフ4人組



【私の毎日】8月30日(木) [2018年08月30日(Thu)]

8月30日(木)

7:15 財団着

10:00 市原則之 広島山陽高等学校理事長

10:30 菅原道雄 日本吟剣詩舞振興会会長

吟剣.png
菅原会長より、日本吟剣詩舞振興会からのご寄付をお預かりしました
有難うございます


11:00 三上正裕 外務省国際法局局長

16:00 ソグロ元ベナン大統領

19:00 アフリカ賢人会議夕食会

【私の毎日】8月29日(水) [2018年08月29日(Wed)]

8月29日(水)

7:15 財団着

8:00 電話リレーサービス・シンポジウム打合せ

10:30 年度内事業打合せ

11:30 研修生(3期生)のNF-JCGフェロー任命式(約20名) 

DSC_8468.JPG
任命証を受け取るフィリピン沿岸警備隊のMr.エリー研修生

DSC_8500.JPG
記念撮影

13:00 電話リレーサービス制度化を考えるシンポジウム 冒頭挨拶

14:00 原 丈人 アライアンス・フォーラム財団代表理事

15:00 日本財団・読売新聞共催シンポジウム打合せ

16:10 海上保安政策課程研修員(3期生)及び修了生(1・2期生)
    (フィリピン、マレーシア、インドネシア、スリランカ、日本 19名)
    安倍総理大臣表敬に同行 於:首相官邸

DSC_8551.JPG
安倍総理を囲んで記念撮影


18:30 ミャンマー将官級訪日団・送迎夕食会



【私の毎日】8月28日(火) [2018年08月29日(Wed)]

8月28日(火)

7:20 財団着

9:00 文楽公演、防災機能の強化等事業打合せ

9:15 寄付事業打合せ

9:30 海野光行 日本財団常務理事
 
9:45 理事会
 
11:00 ミャンマー将官級訪日団 河野克俊 統合幕僚長表敬に同行

河野幕僚長表敬2.JPG
河野統合幕僚長表敬

河野幕僚長表敬1.JPG
記念撮影


11:40 小野寺五典 防衛大臣表敬に同行

小野寺大臣表敬2.JPG
小野寺大臣表敬

小野寺大臣表敬1.JPG
記念撮影


13:00 山崎史郎 リトアニア大使

14:00 梶 正治 丸亀市長

15:00 小児難病事業打合せ

【私の毎日】8月27日(月) [2018年08月27日(Mon)]

8月27日(月)

7:15 財団着

10:00 ソーシャルイノベーションフォーラム打合せ

12:00 河野太郎 外務大臣

13:00 志野光子 外務副報道官

13:30 「アフリカ賢人会議」打合せ

13:45 金山佳正 笹川アフリカ協会理事長

14:00 秋葉剛男 外務省事務次官 

「西日本豪雨災害」―終わらないボランティア活動― [2018年08月27日(Mon)]

「西日本豪雨災害」
―終わらないボランティア活動―


日本財団・災害対策チームの黒澤司君は、1992年1月に発生した日本海のナホトカ号油流出事故以来、全ての災害救援活動に出動しており、災害ボランティアの指導者として各地に点在する災害ボランティアとの連携は勿論のこと、一般のボランティア活動に参加している人たちへの迅速、的確な指示や、災害発生の地方自治体からも大いに頼りにされている有名な存在である。

現在も大阪、岡山、広島を股にかけ、酷暑の中、自治体との意見調整は勿論のこと、被災現場では自ら重機を操り、ボランティアに駆けつけた人たちには注意事項や活動方法を指示するなど、まさに八面六臂の活躍を続けている。

その黒澤から毎日の活動報告が届いている。まだまだボランティアは不足しており、被災地の復興は先が見えない状態だという。

メディアの報道は縮少気味だが、現地の情況は写真の通りで、息の長い更なる協力を必要としている。是非一度、ボランティアに参加して下さい。

日本財団学生ボランティアセンター(Tel: 03-6206-1529)では、随時募集していますので、志のある方は是非、ご一報ください。

28まだ未活動の現場です.jpg
まだ未活動の現場です

29- コピー.jpg
酷暑の中、被災者の気持ちを思うと一日でも早く処理したいと思うが、現実は今だこの通り

31被災宅内での活動.jpg
被災宅内での活動

33黒澤司を中心に、重機ボランティアの活動です.jpg
黒澤司を中心に、重機ボランティアの活動です

35.jpg
被災地宅のこの土砂の量を見て下さい!
室内でも重機が必要なんです

3jpg
人手不足のため、未活動の被災住宅

40酷暑の中で頑張る若者たち.jpg
酷暑の中で頑張る若者たち

43重労働の一日が終わり、夕食も自炊.jpg
重労働の一日が終わり、夕食は自炊で

45重機を操る黒澤司.jpg
重機を操る黒澤司

【私の毎日】8月20日(月) [2018年08月20日(Mon)]

8月20日(月)

7:20 財団着

11:50 田南立也 日本財団特別顧問

13:00 関 博之 復興庁顧問

13:30 ミャンマー将官級訪日プログラム打合せ

14:00 元WHO 葛西健様、厚労省 井上様

16:00 岡村善文 アフリカ開発会議担当大使

16:30 武部恭枝 プライムコーポレーション社長

17:30 ミャンマー将官級プログラム訪日団 表敬・歓迎レセプション

会食 (2).jpg
レセプションで挨拶

会食 (1).JPG
会食をしながら意見交換

記念撮影.jpg
記念撮影

「読者の皆様へ」―夏休みを頂きます― [2018年08月17日(Fri)]

「読者の皆様へ」
―夏休みを頂きます―


酷暑というより酷熱ですね。

夏季休暇で山荘に入り、毎日、草取りと読書に没頭します。そのため8月20日より31日まで、ブログを休ませていただきます。

読者の皆様も体調管理に十分ご留意され、有意義な夏休みをお過ごし下さい。


「NPOの信頼向上に向けて」―活動報告のない団体の自動抹消を― [2018年08月17日(Fri)]

「NPOの信頼向上に向けて」
―活動報告のない団体の自動抹消を―


特定非営利活動促進法(NPO法)が1998年に施行されて20年になる。都道府県や政令指定都市からNPOとして認証された法人数は今や約5万2000、社会福祉法人や一般社団・財団法人などを加えると10万を超える。

多くは社会のために懸命に活動しており、その存在意義は大きい。ただ、中には退職後、名刺なしでは諸々の会合に出席しにくいといった理由で「今回NPOを設立しました」と得々と語る人もいる。旧来の肩書社会、名刺社会の悪弊であり、調べてみると、ほとんど活動実績がないことが分かる。

休眠状態の組織も多数存在しており、以前には風俗営業者がNPO法人を取得した例もあった。最近ではNPO法人が売買され、“NPO法人の信用”をバックに行政に入り込み利権につながる道具として悪用されたケースや、法人名義で多数の口座を開設、詐欺に悪用された例も報道されている。

真面目に活動しているNPOの皆さんには全くもって迷惑な存在であり、CSR(企業の社会的責任)に熱心な企業にとっても玉石混交の中から信頼に値する優良NPOを選ぶのは難しい情勢にある。

NPOは現在、設立趣意書や議事録、事業内容・目的など明記した定款など、申請書類に不備がなければ簡単な審査で法人格を取得できる。立ち上げ費用も20万円以上かかる株式会社と違い数千円で済む。

高齢者、子育て、貧困、難病、災害などあらゆる社会課題解決にNPOに対する期待が高まっており、NPOに対する信頼を確保する上でも、筆者は以前から2年間、活動報告、会計報告のない法人は自動的に認証を抹消すべきだと指摘してきた。法人登録の折に各々のNPOに登録番号を付与し、活動や報告のないNPOを行政が自動抹消するような方法もあっていいと思う。

日本では2016年4月、NPOに対する唯一の評価機関である非営利組織評価センター(JCNE)が設立された。優良NPOや一般財団を評価認証するのが狙いで、日本財団が全面的に支援している。世界各国の認証団体でつくる国際組織ICF0の準会員にもなっており、JCNEの活動を通じて日本のNPO活動を一層強化・発展させたいと考えている。

それにしても、悪貨が良貨を駆逐しないよう、特定非営利法人(NPO法人)の見直しを早急に検討するよう願いたいものである。

| 次へ