• もっと見る
«「ハンセン病の報道」―国内外の声に耳を傾けて― | Main | 【私の毎日】6月6日(金)»
leprosy.jp
resize.png日本財団はハンセン病の差別撤廃を訴える応援メッセージサイト「THINK NOW ハンセン病」を開設。皆様からのメッセージを随時募集・配信しています。
Google
<< 2025年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
プロフィール

笹川 陽平さんの画像
笹川 陽平
プロフィール
ブログ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/sasakawa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/sasakawa/index2_0.xml

「明日からフランス・アルバニア」―国連海洋会議出席― [2025年06月06日(Fri)]

「明日からフランス・アルバニア」
―国連海洋会議出席―


隔週での海外活動も4回目を迎え、今回はフランス・ニースで開催される国連海洋会議でのスピーチと各国代表団との会談。その後1日アルバニアを訪問し、大統領、首相との会談を予定しております。

国連海洋会議では、過去50年にわたる日本財団の取り組みについて言及する予定です。海洋人材養成プログラムでは、これまでに世界156か国・1800人を超える海洋専門家を養成してきました。また、海底世界地図の作成や、確認されている海洋生物のわずか10%しか解明されていない中での新種発見プロジェクトにも取り組んでいます。これらの活動のうち6事業は、「国連海洋科学の10年」イニシアチブにおいて国連の公式認定を受けており、海の保全と持続的活用に向けて活動しております。

帰国は6月13日です。
コメントする
コメント
謹 啓
 旅程の武運長久を祈念申し上げます。
                  敬 具
             
Posted by:  at 2025年06月07日(Sat) 14:11