• もっと見る
«産経新聞【正論】経済界は今こそ「利他の精神」を | Main | 【私の毎日】3月5日(水)»
leprosy.jp
resize.png日本財団はハンセン病の差別撤廃を訴える応援メッセージサイト「THINK NOW ハンセン病」を開設。皆様からのメッセージを随時募集・配信しています。
Google
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール

笹川 陽平さんの画像
笹川 陽平
プロフィール
ブログ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/sasakawa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/sasakawa/index2_0.xml

「曽野綾子先生ご逝去」―前日本財団会長― [2025年03月05日(Wed)]

「曽野綾子先生ご逝去」
―前日本財団会長―


曽野綾子前日本財団会長がご逝去されたことを深く悲しみ、心より謹んでお悔やみ申し上げます。

曽野前会長は、1995年12月から2005年6月までの9年半、日本財団の会長として財団の発展に尽力されました。愛と情熱を持ってさまざまな社会課題に取り組まれた姿は、多くの人たちに深い感銘を与えました。その優れたリーダーシップと数々の活動は私たち職員にもしっかりと引き継がれています。

生涯を通じて日本社会に多大な貢献をされ、他者に対する深い思いやりと厳しい姿勢に触れたことは、私たちにとってかけがえのない経験でした。その足跡が今後も多くの方々に感銘と影響を与え続けると信じています。

0305写真@.png
在りし日の曽野綾子前会長とウズベキスタン・サマルカンドのレギスタン広場にて(96年5月4日)


コメントする
コメント
その先生のご逝去を悼み、心よりお悔やみ申し上げますとともに、ご冥福をお祈りいたします。同時多発テロの直後、職を失った友人の専門家を、「財団に酒と日本刀を持ちこまないこと」を条件に、笹川先生のご配慮のもと、温かく東京財団に迎えてくださったときのことが忘れられません。
Posted by: 小川和久  at 2025年03月05日(Wed) 15:34

深い洞察と幅広い活動により、多くの人々に影響を与えた曽野さんのご冥福を心よりお祈りいたします。
Posted by: 富田英治  at 2025年03月05日(Wed) 15:13