• もっと見る
«「塀のない刑務所」―法務大臣に提言書― | Main | 「深海の暗黒酸素研究」―地球外生命存在か―»
leprosy.jp
resize.png日本財団はハンセン病の差別撤廃を訴える応援メッセージサイト「THINK NOW ハンセン病」を開設。皆様からのメッセージを随時募集・配信しています。
Google
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール

笹川 陽平さんの画像
笹川 陽平
プロフィール
ブログ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/sasakawa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/sasakawa/index2_0.xml

【私の毎日】2月14日(金) [2025年02月14日(Fri)]

2月14日(金)

6:30 財団着

7:30 角南 篤 笹川平和財団理事長

8:30 古川秀雄 東京財団政策研究所常務理事

9:00 岡部 伸 東京財団政策研究所アドバイザー

10:00 水嶋 智 国土交通審議官
  
11:00 西牧久雄 前ナミビア大使

14:00 遺言・遺贈セミナー 挨拶

DSC_0634.JPG
遺言・遺贈セミナーの冒頭で挨拶


16:00 山崎章郎 悠翔会ケアタウン小平クリニック名誉院長

17:00 門野 泉 東京財団政策研究所理事長

18:30 キリマンジャロ登頂メンバー会合

終日 打合せ、原稿き、寄付金への礼状書き
コメントする
コメント
笹川様、はじめまして。ブログ初めて拝見し日々お忙しくお仕事されていらっしゃるのだなと感じました。私は35歳のただの会社員ですが、今までの人生を悔いています。特に人助けもせず、どちらかといえば天国にはいけない人種かなと思っています。神様がいるとすれば、人生の節目節目で私を救ってくれていたのかなとも思いますが、もう見放されてしまったようです。借金苦で八方塞がりです。決心したと思っても踏み切れないのが私自身の弱さを反映しできるようで嫌になります。やはり妻と子を考えると一歩が踏み出せません。
友人も少ないですし、家族含め誰にも相談できない状態で、この場をお借りしてしまい申し訳ありません。お体ご自愛下さい
Posted by: 松浦耕介  at 2025年02月17日(Mon) 18:32