「看護師の海外留学」―全額補助― [2022年04月21日(Thu)]
「看護師の海外留学」 ―全額補助― この度、日本財団の姉妹財団である笹川保健財団では、世界的に活躍を希望される看護師や、日本国内で将来指導的立場になり得る看護師のための海外留学制度を開始しました。 特徴は、これからの保健分野を支える新たな看護職リーダーとして、グローバルな視点とリーダーシップを持った看護職を支援するための留学奨学金制度で、アメリカ・カナダの、公衆衛生学、疫学、保健政策、人口動態、生命科学・医療、看護学などの分野の世界ランキングトップ10に入る大学における修士・博士課程への進学者を対象とし、授業料、寮費、保険料等の費用として年間最大1200万円と生活費月額10万円を、修士2年間、博士3年間を上限として給付します。 返済義務はありませんが、学位取得後は我が国の保健分野に貢献することが強く期待されます。10年間で計100名に対して給付する予定です。 指定大学は下記の通り Public Health • ハーバード大学 • ジョンズホプキンス大学 • ワシントン大学 • ノースカロライナ大学 チャペルヒル校 • コロンビア大学 • トロント大学 • カリフォルニア大学 サンフランシスコ校 • エモリー大学 • ミシガン大学 • カリフォルニア大学 バークレー校 Health Science (Life Sciences & Medicine) • ハーバード大学 • スタンフォード大学 • ジョンズホプキンス大学 • マサチューセッツ工科大学 • カリフォルニア大学 サンフランシスコ校 • カリフォルニア大学 ロサンジェルス校 • イェール大学 • トロント大学 • ペンシルベニア大学 • ワシントン大学 Nursing • ペンシルベニア大学 • ジョンスホプキンス大学 • カリフォルニア大学 サンフランシスコ校 • トロント大学 • ワシントン大学 • イェール大学 • ノースカロライナ大学 チャペルヒル校 • ミシガン大学 • デューク大学 • マックマスター大学 • ウィスコンシン大学 • ニューヨーク大学 • エモリー大学 希望と情熱をもった方々の積極的な応募を期待しています。ご不明な点は笹川保健財団のホームページをご覧ください。 |