• もっと見る
事業内容 [2012年11月24日(Sat)]


■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■

nagomihome.jpg

【主な活動内容】
●フリースペース「和の家」
開所:月・火・木・土・第1日曜日 9:30〜16:00
(基本的に開所時間内の好きな時間に利用・第2土曜は休みです)
対象:心身に障がいを持つ方、ひきこもり状態にある方

☆誰もが自由に過ごせる憩いの場
・のんびりテレビ鑑賞、おしゃべりや昼寝でゴロン〜♪と自由な空間
・いつ来て、いつ帰っても良い、出入り自由な「居場所」です
☆社会復帰に向けた社会体験の場
・釣り、ハイキング、買い物ツアーや外出倶楽部による一日旅行
・料理作りやボランティアなどのプログラム
☆日中一時支援事業(山口市デイサービス事業)〜送迎もあります
☆相談
☆緊急時のショートステイ

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

nagominosato.jpg

●ひきこもり支援「和の郷」
開所:月・木・土曜日 9:30〜16:00
対象:ひきこもり状態にある方、または、
 これから社会に出ていきたいと
 希望しておられる方

☆心と体の機能を高め元気を取り戻す場
☆就労体験
(外勤型)なごみ農園作業
・バーク材の処理・販売
・空き缶回収と圧縮
・地域清掃ボランティア作業
(内勤型)Laboなごみ
・パソコンを使った印刷物作成

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

●ひきこもり訪問サポート
随時:契約後有料で開始
対象:山口県内在住、本人と家族の両方

☆2人1組で家庭訪問
第3者の風となり家族と関わりながら
回復の機会をつくり、共に進む
☆ひきこもり訪問サポート士養成講座開催

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

●その他
☆家族相談会の開催
☆家族のつどいの開催
☆なべの会の開催

■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント
Copyright (c) 特定非営利活動法人支えてねットワーク All Rights Reserved.