【卒業式?・引退式?】春は新たな旅立ちの季節! [2016年04月09日(Sat)]
3月26日(土) 春の穏やかな日の光に包まれ、季節の変わり目を実感するこの日、我々の仲間2人が「和の家」を巣立っていきました。 スーツ姿をビシッと決めて初披露した2人。1人は職人の道を、1人は職業学校への道を歩みます。 みんなの前で今後の覚悟と今までのお礼を語った2人。 それに対し、利用者が1人1人温かいメッセージを返しました。 僕も話していて目頭が熱くなる瞬間を感じました。 卒業とはいっても、今後は「ボランティア・スタッフ」として、あるいは隔月で実施している「なべの会」の参加者として和の家との関わりを期待しています。 そしてもし何かあった時は、いつでも戻って来られる場所。 和の家はそういう温もりの感じられる居場所です。 そういう意味合いを込めて、敢えて「卒業式」ではなく、「出発式」として、2人を見送りました。 今後の2人のご活躍を期待しています。 そして、もう1人の「本日の主役」、前理事長にして現理事の藤井さん。 長年にわたって「和の家」を牽引してこられた功労者ですが、この度、引退されることになりました。 事前に利用者が寄せ書きを作成し、サプライズ的に引退式を行いました。 なお、今後はボランティアとして和の家と関わってくださるとのこと。 今まで大変お世話になりました。 「ありがとうございました」とともに「今後ともよろしくお願いします」 担当:高橋 |