スマートフォン専用ページを表示
Loading
日々これ好縁、ささえる会ブログ
社会福祉法人世田谷ボランティア協会をささえる会の活動の様子をお知らせしています。
«「高次脳機能障害を勉強しよう!」のお誘い!
|
Main
|
干し柿づくり教室の報告»
カテゴリアーカイブ
今日のひとこと (7)
どうぞよろしく! (18)
最新記事
2月24日(日) 映画とワインの夕べ
<開催報告>2018大忘年会
<開催報告>収穫祭
<開催報告>干し柿づくり教室
12月8日(土)大忘年会
11月18日(日)収穫祭
11月11日(日)干し柿づくり教室
開催報告:9月15日「みんなで勉強しよう会ー憲法」
みんなで勉強しよう会― 9月15日 憲法について
「ボランタリーガーデン」夏の花
「社会福祉法人世田谷ボランティア協会」をささえる会です。
ささえる会
プロフィール
ブログ
リンク集
<<
2019年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2015 みどり企画の収穫祭報告
[2015年11月17日(Tue)]
2015年11月3日 みどり企画の収穫祭
みどり企画の会員同志の親睦を図り、また日頃の収穫に感謝し労をねぎらいました。
畑で収穫されたさつま芋、人参、ごぼう、里芋でさつま汁を作りました。
また、自生していたヨモギ・どくだみ・明日葉の葉を乾燥してお茶にして飲みました。
少しクセがありますが、健康増進に役たちそう。
会員の方々の持ち込み料理(マーボーなす、グラタン、おにぎり、ケーキなど)おいしいランチをいただきました。
【What's New?の最新記事】
2月24日(日) 映画とワインの夕べ
<開催報告>2018大忘年会
<開催報告>収穫祭
<開催報告>干し柿づくり教室
12月8日(土)大忘年会
Posted by
ささえる会
at 16:19 |
What's New?
|
この記事のURL
|
コメント(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/sasaerukai/archive/72
コメントする
コメント