スマートフォン専用ページを表示
日々これ好縁、ささえる会ブログ
社会福祉法人世田谷ボランティア協会をささえる会の活動の様子をお知らせしています。
«2014みどり企画収穫祭の報告
|
Main
|
「みんなで勉強しよう会」第1回勉強会『憲法をくらしに活かす』のお誘い»
カテゴリアーカイブ
今日のひとこと (7)
どうぞよろしく! (18)
最新記事
2月24日(日) 映画とワインの夕べ
<開催報告>2018大忘年会
<開催報告>収穫祭
<開催報告>干し柿づくり教室
12月8日(土)大忘年会
11月18日(日)収穫祭
11月11日(日)干し柿づくり教室
開催報告:9月15日「みんなで勉強しよう会ー憲法」
みんなで勉強しよう会― 9月15日 憲法について
「ボランタリーガーデン」夏の花
「社会福祉法人世田谷ボランティア協会」をささえる会です。
ささえる会
プロフィール
ブログ
リンク集
<<
2019年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
干し柿づくり教室の報告
[2014年11月12日(Wed)]
干し柿づくり教室の報告
11月9日 10時から干し柿づくり教室が行われました。
まずは“縄ない”。わらを使って、手のひらをこすりあわせて
みるみるうちに“縄”に変身!
子どもたちに縄ないのこつを伝授しますが、むずかしそう!
鳥取から取り寄せた500個の西条柿を、
みんなでワイワイ皮むきです。
人海戦術で皮をむいて、
わらで編んだ縄に5個吊るす。
カビを防止するため3秒間熱湯にくぐらせ出来上がり!
1か月後にはおいしい干し柿のできあがり!
世田谷でも充分おいしくできあがりますよ〜!
12月6日(土)17時30分開始の大忘年会で販売します。
干し柿は一縄5個で500円です。ご参加お待ちいたしております。
【What's New?の最新記事】
2月24日(日) 映画とワインの夕べ
<開催報告>2018大忘年会
<開催報告>収穫祭
<開催報告>干し柿づくり教室
12月8日(土)大忘年会
Posted by
ささえる会
at 10:35 |
What's New?
|
この記事のURL
|
コメント(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/sasaerukai/archive/61
コメントする
コメント