
免疫力をUP!アップ!…[2021年11月21日(Sun)]
2021年11月18日
城山文化センター木曜会食会
すでに立冬を過ぎましたが、
ここ数日穏やかな晴天が続き少しホッと一息
今日は暫くお休みしていた利用者さんと
ボランティアスタッフが復帰いたしました。
そして前回の会議スタイルではなく、お互いお顔が
見えるセッティングで間隔を空けて着席。
黙食厳守ではありますが
美味しくお食事をいただきました (^^)/
調理風景

■ひたすらヒレカツと玉ねぎの串カツを揚げています…

■こちらはサツマイモの甘煮の盛付けです…
〜 Today’s mune 〜
♡♡免疫力をアップする盛々プレート♡♡




◆季節を感じるキノコご飯
◆サクサクひれカツ&玉ねぎの串カツ盛り合わせ
キャベツ&にんじんを添えて
◆金時サツマイモの甘煮(あま〜い♡)
◆菊をトッピングした酢の物
◆冷ややっこon紫ブロッコリースプラウト&パプリカ
◆具沢山の味噌汁 ◆香の物:ごぼうの醤油漬け
◆デザート/旬の果物盛り合わせ&ホイップデコ
ボナペティ〜
季節柄、秋冬野菜を使ったメニューとなりました。
キノコの種類は何と約300種もあるそうですが
今回はそのうちの “3” 種類を使って
ご飯を炊きました。
キノコには免役細胞の働きを活発にして
免疫力を上げる効果が持てるそうです。
それ以外にもビタミンD、食物繊維、ナイアシン
などなど、たくさんの栄養素が含まれています。
しかも嬉しいダイエット食品!
また、サツマイモも食物繊維が豊富です。
抗酸化作用を持つビタミンE、美肌作りに欠かせない
ビタミンC、要素やカリウムなどが含まれています。
そして、タンパク質が豊富でバランスのとれた
栄養素を持つ豚ヒレ肉など。
今日は、そんなパワーを秘めた食材たちの力を
美味しくいただきました。
コロナに負けない身体を維持していきましょう!!
黙食とは言え、やはりフェイストゥーフェイス!
お互いの心は通じ合っていたようです (^^)/
皆さんの声
「久し振りの会食会。うん、この味ね。
とても美味しく心が豊かになりますね」
「あら〜、凄い盛り付け!全部食べ切れるかしら〜」← はい、美味しかったと完食されました(笑)
「皆さんのお顔を見ながらの食事はいいですよね」
などなど、ご満足戴けたようで何よりです。
恒例の演奏会
西尾さん&松尾さんペアによるリコーダー演奏…
演奏曲:❁野に咲く花のように、❁ローレライ、
枯葉、❁アメージング グレイス、遥かなる大地
❁マークは歌詞カードを配布しました


■アメージンググレイスは英語で歌いました…
今月のお誕生日

■11月生まれは藤森さんです…
大先輩の三浦さんよりプレゼントを渡して
いただきました
この一年も変わらず明るくお元気で!益々のご活躍を
願っております
最後の〆
恒例の豆知識配布。今回は文字を組み合わせて
単語を作成する“Word making”です。
早速、皆さんは組み合わせを開始していました。
結構ハマリますよね
簡単そうで以外に悩むところもありですが
しっかり脳を使ってトライトラ〜イ!
徐々にレベルアップしていく予定です(笑)
今月のアルバム



■秋のマジック…

■城山橋から紅葉を観る犬たち🐕♪∞…

■銀杏並木を散策
…
日の出は遅く、日の入りは早くなりました。
そして日中と夜の寒暖の差が大きくなってきました。
お風邪など召されませぬようお身体に気を付けて
お過ごしくださいませ。
来月のお越しもお待ちいたしております
repo&photo:Kumikom♬
城山文化センター木曜会食会
すでに立冬を過ぎましたが、
ここ数日穏やかな晴天が続き少しホッと一息

今日は暫くお休みしていた利用者さんと
ボランティアスタッフが復帰いたしました。
そして前回の会議スタイルではなく、お互いお顔が
見えるセッティングで間隔を空けて着席。
黙食厳守ではありますが
美味しくお食事をいただきました (^^)/
調理風景


■ひたすらヒレカツと玉ねぎの串カツを揚げています…

■こちらはサツマイモの甘煮の盛付けです…
〜 Today’s mune 〜
♡♡免疫力をアップする盛々プレート♡♡




◆季節を感じるキノコご飯
◆サクサクひれカツ&玉ねぎの串カツ盛り合わせ
キャベツ&にんじんを添えて
◆金時サツマイモの甘煮(あま〜い♡)
◆菊をトッピングした酢の物
◆冷ややっこon紫ブロッコリースプラウト&パプリカ
◆具沢山の味噌汁 ◆香の物:ごぼうの醤油漬け
◆デザート/旬の果物盛り合わせ&ホイップデコ
ボナペティ〜

季節柄、秋冬野菜を使ったメニューとなりました。
キノコの種類は何と約300種もあるそうですが
今回はそのうちの “3” 種類を使って
ご飯を炊きました。
キノコには免役細胞の働きを活発にして
免疫力を上げる効果が持てるそうです。
それ以外にもビタミンD、食物繊維、ナイアシン
などなど、たくさんの栄養素が含まれています。
しかも嬉しいダイエット食品!
また、サツマイモも食物繊維が豊富です。
抗酸化作用を持つビタミンE、美肌作りに欠かせない
ビタミンC、要素やカリウムなどが含まれています。
そして、タンパク質が豊富でバランスのとれた
栄養素を持つ豚ヒレ肉など。
今日は、そんなパワーを秘めた食材たちの力を
美味しくいただきました。
コロナに負けない身体を維持していきましょう!!
黙食とは言え、やはりフェイストゥーフェイス!
お互いの心は通じ合っていたようです (^^)/
皆さんの声

「久し振りの会食会。うん、この味ね。
とても美味しく心が豊かになりますね」
「あら〜、凄い盛り付け!全部食べ切れるかしら〜」← はい、美味しかったと完食されました(笑)
「皆さんのお顔を見ながらの食事はいいですよね」
などなど、ご満足戴けたようで何よりです。
恒例の演奏会

西尾さん&松尾さんペアによるリコーダー演奏…
演奏曲:❁野に咲く花のように、❁ローレライ、
枯葉、❁アメージング グレイス、遥かなる大地
❁マークは歌詞カードを配布しました


■アメージンググレイスは英語で歌いました…
今月のお誕生日


■11月生まれは藤森さんです…
大先輩の三浦さんよりプレゼントを渡して
いただきました

この一年も変わらず明るくお元気で!益々のご活躍を
願っております

最後の〆

恒例の豆知識配布。今回は文字を組み合わせて
単語を作成する“Word making”です。
早速、皆さんは組み合わせを開始していました。
結構ハマリますよね

簡単そうで以外に悩むところもありですが
しっかり脳を使ってトライトラ〜イ!
徐々にレベルアップしていく予定です(笑)
今月のアルバム




■秋のマジック…

■城山橋から紅葉を観る犬たち🐕♪∞…
■銀杏並木を散策

日の出は遅く、日の入りは早くなりました。
そして日中と夜の寒暖の差が大きくなってきました。
お風邪など召されませぬようお身体に気を付けて
お過ごしくださいませ。
来月のお越しもお待ちいたしております

repo&photo:Kumikom♬