• もっと見る
NPO法人 支え合う会 みのり
NPO法人支え合う会みのりは、住み慣れた地域に安心して住み続けたいと望んでいる高齢者の問題を自分のこととして考え、在宅福祉サービスの一端として、食事中心の支援活動を行っています。
東京都稲城市に拠点をおいて、次のような活動に取り組んでいます。

●配食サービス 
 稲城市全域食事支援
 季節の野菜や旬の食材を生かして、手作りの夕食をご自宅までお届けしています。
 配達スタッフが「こんにちは」の声を添えて、安否確認もいたします。
 ※東長沼拠点にて月曜日から金曜日までの週5回

●会食会サービス (市内公共施設9会場で月に延べ11回)
●参加型会食会 クッキングクラブ梨穂
●ミニデイサービス『たまりば』東長沼拠点
●稲城市委託事業(高齢者食生活改善事業)
●介護予防・日常生活支援総合事業A
●他機関との地域社会づくり連携事業
●居場所づくり『カフェいしださんち』
●訪問サービス
●広報活動(会報誌・ブログ等)

住所 〒206-0802 東京都稲城市東長沼1270−4
電話 042-378-8757
FAX 042-379-1234 
※月曜日から金曜日 10:00〜18:00

Eメール:minori1973アットマークenergy.ocn.ne.jp
※アットマークの部分を@に直してご送信ください。

【募集中】
私達と一緒に活動していただける配達スタッフ・会食会ボランティアを募集しています!
皆さんの温かな心が地域力に変わります!お問い合わせはみのりの事務所までお電話下さい。 
« 2019年10月 | Main | 2019年12月 »
「支え合う会みのり」の紹介

特定非営利活動法人 支え合う会 みのりさんの画像
<< 2019年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ別記事
最新記事一覧
月別記事
Google

Web全体
このブログの中
リンク集
https://blog.canpan.info/sasaeaukai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/sasaeaukai/index2_0.xml
タグクラウド
みのりギャラリーご案内[2019年11月22日(Fri)]

位置情報みのりギャラリーは会員さんの作品を展示するコーナーです。
第2回目は福祉センター会食会・大丸アパート集会所参加の
福田さんの作品です。
水彩画・絵手紙・書道と趣味の世界を広げています。

福田さんに聞いてみたところ・・
「家に閉じ込まらないいように趣味で過ごす時間、
 みのりで過ごす時間で楽しくお喋りする時間が
 私の元気の素になっています」と話してくださいました。

IMG_3820sinsinn.JPG

場所はみのり拠点たまりばの一室。期間は11月から1月までです。
どうぞご覧になりにいらしてくださいね^^
photo&レポ:堀内 
Posted by 支え合う会みのり at 14:03 | 活動【ミニデイ/たまりば】 | この記事のURL
今日の新作ビーズ*今日の夕食[2019年11月20日(Wed)]
11月20日(水)
手づくりが嬉しい人気の手芸たまりば。今日が今年最後となります。
そろそろセーターの出番・・・こんな素敵なネックレスで着こなしたいですね^^


11月20日手芸みのりfutari.jpg
IMG_3826danida.JPG
11月20日手芸みのり1890.jpg

手芸たまりばは教える人も作る人も一緒になって、とっても楽しい雰囲気です。
この一年もたくさんの作品が出来ました。

IMG_3823daini.JPG

お昼に届く第二文化センター会食会のお食事も楽しみの一つです。
今日は秋のきのこ御膳。おっきな海老の天婦羅に皆ビックリ!
ズイキと菊の花の酢の物にも「珍しいね」と話に花が咲きました。
抹茶ババロアも美味しくいただきました。
ボランティアの皆さん、ごちそうさまでした



*
*
*

厨房ではみのりの夕食が完成の時間になりました。さっそく移動^^

11月20日手芸みのり5yatinaosioooo.jpg

豚の味噌漬け 切り干し大根 春雨の酢の物 青菜の磯和え 
白飯 漬物 味噌汁付き

IMG_3860meme00000.JPG


最後の写真は・・・
配達スタッフの方からの差し入れ「プチたい焼き」✧♡(⋈◍>◡<◍)。✧♡

11月20日手芸みのり2puyipo.jpg
photo&レポ:堀内


Posted by 支え合う会みのり at 21:52 | 活動【ミニデイ/たまりば】 | この記事のURL
小春日和会食会[2019年11月15日(Fri)]

11月11日の福祉センター会食会の報告です。
朝方に降った雨も会食会が始まる頃には上がり、
天気も回復し、小春日和の日になりました。

1573818501956.jpg

今月の献立は恒例の秋のきのこご飯です。
皆さんと一緒に食べるお昼は楽しみで、やっぱり美味しいです

1573818517072awse.jpg

 きのこご飯 ヒレカツフライ 柿なます
 煮物(里芋・人参・車麩)青菜の磯和え
 キャベツ・新生姜・胡瓜の即席漬け
 味噌汁(豆腐・ネギ) デザート*バニラババロア

折り紙の箸置きはカラフルな手裏剣(しゅりけん)を作りました。

1573818510762asas.jpg


お客様に【地域包括支援センターエレガントもむら】より
2名の方が来られて講演会やイベントのお知らせをして
くださいました。ありがとうございます。
そして、いよいよ来月はみのりパーティー★☆彡
歌の練習もぬかりなく実施しましたよ。当日が楽しみです

photo&レポ:内田

小春日に咲く秋の花々^^

みのりファイルsannmai.jpg
Posted by 支え合う会みのり at 22:45 | 活動【会食会】 | この記事のURL