• もっと見る
NPO法人 支え合う会 みのり
NPO法人支え合う会みのりは、住み慣れた地域に安心して住み続けたいと望んでいる高齢者の問題を自分のこととして考え、在宅福祉サービスの一端として、食事中心の支援活動を行っています。
東京都稲城市に拠点をおいて、次のような活動に取り組んでいます。

●配食サービス 
 稲城市全域食事支援
 季節の野菜や旬の食材を生かして、手作りの夕食をご自宅までお届けしています。
 配達スタッフが「こんにちは」の声を添えて、安否確認もいたします。
 ※東長沼拠点にて月曜日から金曜日までの週5回

●会食会サービス (市内公共施設9会場で月に延べ11回)
●参加型会食会 クッキングクラブ梨穂
●ミニデイサービス『たまりば』東長沼拠点
●稲城市委託事業(高齢者食生活改善事業)
●介護予防・日常生活支援総合事業A
●他機関との地域社会づくり連携事業
●居場所づくり『カフェいしださんち』
●訪問サービス
●広報活動(会報誌・ブログ等)

住所 〒206-0802 東京都稲城市東長沼1270−4
電話 042-378-8757
FAX 042-379-1234 
※月曜日から金曜日 10:00〜18:00

Eメール:minori1973アットマークenergy.ocn.ne.jp
※アットマークの部分を@に直してご送信ください。

【募集中】
私達と一緒に活動していただける配達スタッフ・会食会ボランティアを募集しています!
皆さんの温かな心が地域力に変わります!お問い合わせはみのりの事務所までお電話下さい。 
« 2019年08月 | Main | 2019年10月 »
「支え合う会みのり」の紹介

特定非営利活動法人 支え合う会 みのりさんの画像
<< 2019年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリ別記事
最新記事一覧
月別記事
Google

Web全体
このブログの中
リンク集
https://blog.canpan.info/sasaeaukai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/sasaeaukai/index2_0.xml
タグクラウド
秋を演出[2019年09月22日(Sun)]
こんにちは。
若葉台iプラザイレブン会食会より
9月17日(火)の会食会報告です。

残暑も落ち着き、皆さんの服装も秋の気配が
感じられました。
今月のメニューも旬のもので秋を演出♫♪♫

1568966266903.jpg

鶏のつくね お煮しめ 胡瓜の梅肉和え
茄子の田楽 南瓜とさつま芋の素揚げ

1568966271048.jpg

デザートは世界老人給食の日をお祝いして、
リンゴのヨーグルトケーキ&コーヒーでcafeみのり^^
話題はとりとめもないことだけど…楽しい時間になりました。

1568966280423.jpg

photo&レポ:宇津木
Posted by 支え合う会みのり at 15:11 | 活動【会食会】 | この記事のURL
秋涼の候…[2019年09月19日(Thu)]
2019年9月19日(木)

この度の台風により被災された皆さま、
ならびにそのご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。


城山文化センター木曜日会食会のご報告ですレストラン

9月も半ばを過ぎ秋の涼しい風を感じられる時期になりました。
今日は、秋の食材を使ったお料理で皆さまをおもてなし 揺れるハート
いたしました。


IMG_6607 (1).jpg

IMG_6608 (1).jpg

【本日のメニュー】
◇さばのイタリアングリル(さばアレルギーの方へはメカジキで対応) 
◇里芋の煮物 ◇青菜の磯辺和え ◇卵のオーブン焼き
◇キャベツの即席漬け ◇味噌汁 ◇ご飯
◇リンゴのコンポートレモン添え(世界老人給食の日にちなみ
リンゴを使った一品)


食後は恒例の合唱ですかわいい

IMG_6616 (1).jpg

IMG_6611 (1).jpg

IMG_6614 (1).jpg

今日はみのりパーティに向けた楽曲の練習もしました。
皆さん、素敵な美声を披露されていましたわーい(嬉しい顔)るんるん



IMG_6602 (1).jpg

朝夕は冷え込む季節となりました。
皆さま、健康にはくれぐれもご留意くださいませ。


photo&repo : Masui♬
Posted by 支え合う会みのり at 16:23 | 活動【会食会】 | この記事のURL
祝〈世界老人給食の日〉[2019年09月08日(Sun)]

9月6日(金)

城山文化センター(金)会食会より献立紹介です。

はんぺんのサーモンサンドはさみ焼き
高野豆腐の煮物 胡瓜とワカメの山芋かけ
お赤飯 漬物 味噌汁
ミニホットケーキにリンゴ煮をシロップ漬けにしました。

1567771618150yosi.jpg


yjimage[7].jpg

9月第一水曜日は「いくつになっても、住み慣れた地域で暮らしたい」
そんな高齢者の願いを支える〈世界老人給食の日〉
この日を記念して、9月の各会食会会場・たまりば・
夕食の配食で、献立の中にリンゴを使います。

photo&レポ:吉川
Posted by 支え合う会みのり at 10:27 | 活動【会食会】 | この記事のURL