
夏を乗り切るうなぎの日*夏ボランティアでGO![2019年07月27日(Sat)]
7月26日(金)
ようやく夏本番の暑さになってきました
今月のお楽しみ夕食は土用の丑の日に合わせて、
鰻の蒲焼を用意しました。写真で見るより、おっきいです^^
夏バテ防止に鰻を食べて、暑い夏を乗り切ってください。と
調理スタッフの思いが込められています♡
*鰻の蒲焼 *夏野菜の卵焼き(鶏ひき肉・南瓜・ズッキニー)
*酢の物(パプリカ・胡瓜・春雨・きくらげ)
*ほうれん草と小松菜のお浸し *紅ショウガ
*澄まし汁(手毬麩・三つ葉)*グレープフルーツ寒天

今日は夏休みを利用して、みのりでボランティア体験!
市内在住の中学3年生が配達ボランティアに来てくれました。
午後3時前、今日担当の配達スタッフが集まりはじめ、
新しくなった事務所で配達前の打ち合わせ。

さっそく一緒にお弁当を積み込みます。

「明るく元気に」のアドバイスを受けて、出発前に一枚^^

今日はとっても暑いです。水分こまめに捕って、
「気をつけて・・行ってらっしゃい」♫

今年の夏ボランティアに9名の生徒さんが参加です。
住み慣れた街で貴重な体験ができますように。
体調を整えて、来てくださいね^^
■photo&レポ:堀内
ようやく夏本番の暑さになってきました

今月のお楽しみ夕食は土用の丑の日に合わせて、
鰻の蒲焼を用意しました。写真で見るより、おっきいです^^
夏バテ防止に鰻を食べて、暑い夏を乗り切ってください。と
調理スタッフの思いが込められています♡
*鰻の蒲焼 *夏野菜の卵焼き(鶏ひき肉・南瓜・ズッキニー)
*酢の物(パプリカ・胡瓜・春雨・きくらげ)
*ほうれん草と小松菜のお浸し *紅ショウガ
*澄まし汁(手毬麩・三つ葉)*グレープフルーツ寒天
今日は夏休みを利用して、みのりでボランティア体験!
市内在住の中学3年生が配達ボランティアに来てくれました。
午後3時前、今日担当の配達スタッフが集まりはじめ、
新しくなった事務所で配達前の打ち合わせ。
さっそく一緒にお弁当を積み込みます。

「明るく元気に」のアドバイスを受けて、出発前に一枚^^

今日はとっても暑いです。水分こまめに捕って、
「気をつけて・・行ってらっしゃい」♫

今年の夏ボランティアに9名の生徒さんが参加です。
住み慣れた街で貴重な体験ができますように。
体調を整えて、来てくださいね^^
■photo&レポ:堀内
Posted by
支え合う会みのり
at 09:45
| 活動【配食サービス】
| この記事のURL