• もっと見る
NPO法人 支え合う会 みのり
NPO法人支え合う会みのりは、住み慣れた地域に安心して住み続けたいと望んでいる高齢者の問題を自分のこととして考え、在宅福祉サービスの一端として、食事中心の支援活動を行っています。
東京都稲城市に拠点をおいて、次のような活動に取り組んでいます。

●配食サービス 
 稲城市全域食事支援
 季節の野菜や旬の食材を生かして、手作りの夕食をご自宅までお届けしています。
 配達スタッフが「こんにちは」の声を添えて、安否確認もいたします。
 ※東長沼拠点にて月曜日から金曜日までの週5回

●会食会サービス (市内公共施設9会場で月に延べ11回)
●参加型会食会 クッキングクラブ梨穂
●ミニデイサービス『たまりば』東長沼拠点
●稲城市委託事業(高齢者食生活改善事業)
●介護予防・日常生活支援総合事業A
●他機関との地域社会づくり連携事業
●居場所づくり『カフェいしださんち』
●訪問サービス
●広報活動(会報誌・ブログ等)

住所 〒206-0802 東京都稲城市東長沼1270−4
電話 042-378-8757
FAX 042-379-1234 
※月曜日から金曜日 10:00〜18:00

Eメール:minori1973アットマークenergy.ocn.ne.jp
※アットマークの部分を@に直してご送信ください。

【募集中】
私達と一緒に活動していただける配達スタッフ・会食会ボランティアを募集しています!
皆さんの温かな心が地域力に変わります!お問い合わせはみのりの事務所までお電話下さい。 
« 2018年04月 | Main | 2018年06月 »
「支え合う会みのり」の紹介

特定非営利活動法人 支え合う会 みのりさんの画像
<< 2018年05月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリ別記事
最新記事一覧
月別記事
Google

Web全体
このブログの中
リンク集
https://blog.canpan.info/sasaeaukai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/sasaeaukai/index2_0.xml
タグクラウド
ワンプレートでおもてなし♬[2018年05月21日(Mon)]

5月17日(木)

今月の城山文化センター(木)会食会の報告です、
嬉しいことに新しい方がお二人、参加されました。

DSC_0511113.JPG

感想は・・・・

「盛りだくさんのうえに美味しくて完食しました!」
「甘いものが大好き。よもぎ団子は出来も味も最高♡」と
おっしゃっていただきました。

 ■野菜の肉巻きwithキャベツの千切り&トマト添え
 ■マカロニサラダ ■蕗の白胡麻和え ■若芽の酢の物
 ■白飯&かき玉汁 ■よもぎ団子

DSC_0508123.JPG

よもぎ団子は前日に摘んだよもぎを混ぜ込み、お団子に。
餡も乾燥小豆から作りましたよ手(チョキ)

DSC_0507_11223.JPG

皆様・・・来月も心よりお待ちしております。 
photo&レポ:宮森/増井
Posted by 支え合う会みのり at 20:24 | 活動【会食会】 | この記事のURL
『半分、青い』風*お絵描きイラスト 〜若葉台iプラザイレブン会食会〜[2018年05月17日(Thu)]

5月15日(火)

こんにちは、若葉台iプラザイレブン会食会です。
今月も白板のお絵描きで皆さんをお出迎え。
『半分、青い』風になったかどうか・・カーネーションと紫陽花
イラストが得意なボランティア仲間がさっさと描いてくれました。

15265259395691.jpg

献立は皆さんにとても喜ばれたアジフライ
「家ではなかなか作らない」「久しぶりで美味しい」の声をいただきました。
草団子はボランティアが摘んだよもぎ入りです。
よもぎのいい色、いい香り♡その話題で話しが弾みました。

15265259337572.jpg

                      〈photo&レポ:宇津木〉
Posted by 支え合う会みのり at 15:43 | 活動【会食会】 | この記事のURL
ここに幸あり♬ 第三文化センター(木)会食会[2018年05月13日(Sun)]
5月10日(木)

第三文化センター(木)会食会のレポートです。
好評のお品書きは母の日にちなんでカーネーションのイラスト入りです。

DSC_0647qw.JPG

今月は本格的な中華の献立でおもてなし。
餃子の具(キャベツ)も食べやすいようにと細かくしての心遣いです。
海老チリは赤坂飯店のレシピだとか・・中華スープも杏仁豆腐も絶品でした。

DSC_0650q.JPG

食後はピアノの生演奏でお誕生日のお祝いをしました。
演奏者はカフェいしださんち・キーボードの会みのりで活動している和田さんです。

DSC_0662asd.JPG

皆さん歌が大好き。『ブルーライトヨコハマ』
『有楽町で逢いましょう』等々、懐メロを合唱しました♬

12.JPG

『ここに幸あり』 何度聴いてもいい歌です♬
みのりの会食会は地域の居場所、『ここに幸あり』です^^
                    photo&レポ:堀内
Posted by 支え合う会みのり at 15:52 | 活動【会食会】 | この記事のURL
鯉のぼりにたくして 〜福祉センター会食会〜[2018年05月13日(Sun)]

こんにちは。福祉センター会食会です。
今月行われた(5月7日/月曜日)会食会報告です。
風薫る5月・・鯉のぼりの箸置きを作り、皆さんをお迎えしました。

1526187914696.jpg

■たけのこご飯 ■鶏もの肉の梅肉ソテー
■煮物(蕗・さつま揚げ・人参) ■春雨サラダ
■新玉ねぎのと若芽の味噌汁 ■刻みたくわん
■柏餅

1526187920568.jpg

✿稲城で見つけた花紹介
フルーツキューイの花・・初めて見ました。
マタタビ科ですって・・猫の好物(=^・^=)
              (photo&レポ:内田)
 
Posted by 支え合う会みのり at 15:28 | 活動【会食会】 | この記事のURL
『稲城手づくり市民まつり2018』参加報告[2018年05月04日(Fri)]

5月4日(祭日)

見事な五月晴れ恵まれたGW後半・・・稲城市城山公園広場で
『稲城手づくり市民まつり2018』が開催されました。

稲城手づくり市民祭り5asd.jpg

会場内はダンスやバンドや太鼓、模擬店やフリーマーケットもあり、
今年もみのりはちらし寿司販売として参加させていただきました♪

7.jpg

「いらっしゃいませ〜」 「美味しいちらし寿司はいかがですか〜」
 のぼり旗を掲げて売り子チームが大奮闘!

DSC_0660asd.JPG

会員の皆さん、顔見知りの方、一般の方々のおかげで完売しました。
お買い上げいただいて、本当にありがとうございましたo(*^▽^*)o~♪

稲城手づくり市民祭り3tyu.jpg
              
                      〈photo&レポ:堀内〉
Posted by 支え合う会みのり at 16:27 | 活動【その他】 | この記事のURL