
本日の夕食ご紹介[2017年11月24日(Fri)]
Posted by
支え合う会みのり
at 18:54
| 活動【配食サービス】
| この記事のURL
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]()
![]() |
![]() ほっこり郷土料理一品(若葉台iプラザイレブン会食会)[2017年11月22日(Wed)]
![]() 稲城市介護支援ボランティア制度10周年記念式典[2017年11月08日(Wed)]
10月7日(火) 全国に先駆けて始めた稲城市介護支援ボランティア制度が 10周年を迎えました。 この制度は地域貢献と介護予防・社会参加を目的に、 市内でボランティア活動を行う高齢者を実績に応じ、 交付金を受け取れる仕組みです。 新しいキャッチフレーズは「自分のため、ひとのため」 たくさんのボランティアが活動しているみのりから 4名が表彰されました。心よりおめでとうございます! 写真は市長から感謝状を贈呈されるシーンです。 ![]() また市内の団体の受け入れ機関として、みのりも感謝状が贈呈されました。 感謝状を手にする中村理事長。 「支え合いをモットーに、皆さんと一緒に頑張っていこうと思います」 稲城市の今後に向けての決意として 「皆さんが元気で社会参加をし、活動できるように応援していきます。 どんどん発信していきたい」というお言葉がありました。 会場には稲城の梨を モチーフに誕生したなしのすけくんと 稲城をホームタウンとしている東京ヴェルディも応援に来ました^^ 会場の皆さんと「介護予防体操」を行い、大いに盛り上がりました。 「ボランティア活動にご興味のある方、 みのりにいらっしゃいませんか♬」 ■photo&レポ 堀内
| 次へ
|