• もっと見る
NPO法人 支え合う会 みのり
NPO法人支え合う会みのりは、住み慣れた地域に安心して住み続けたいと望んでいる高齢者の問題を自分のこととして考え、在宅福祉サービスの一端として、食事中心の支援活動を行っています。
東京都稲城市に拠点をおいて、次のような活動に取り組んでいます。

●配食サービス 
 稲城市全域食事支援
 季節の野菜や旬の食材を生かして、手作りの夕食をご自宅までお届けしています。
 配達スタッフが「こんにちは」の声を添えて、安否確認もいたします。
 ※東長沼拠点にて月曜日から金曜日までの週5回

●会食会サービス (市内公共施設9会場で月に延べ11回)
●参加型会食会 クッキングクラブ梨穂
●ミニデイサービス『たまりば』東長沼拠点

●稲城市委託事業(高齢者食生活改善事業)
●介護予防・日常生活支援総合事業A
●他機関との地域社会づくり連携事業
●居場所づくり『カフェいしださんち』

●訪問サービス
●広報活動(会報誌・ブログ等)

住所 〒206-0802 東京都稲城市東長沼1270−4
電話 042-378-8757
FAX 042-379-1234 
月曜日から金曜日 10:00〜18:00

Eメール:minori1973アットマークenergy.ocn.ne.jp
※アットマークの部分を@に直してご送信ください。

【募集中】
私達と一緒に活動していただける調理スタッフ・配達スタッフ・
会食会ボランティアを募集しています!
皆さんの温かな心が地域力に変わります!
お問い合わせはみのりの事務所までお電話下さい。

電話 042-378-8757
« 2017年01月 | Main | 2017年03月 »
「支え合う会みのり」の紹介

特定非営利活動法人 支え合う会 みのりさんの画像
<< 2017年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
カテゴリ別記事
最新記事一覧
月別記事
Google

Web全体
このブログの中
リンク集
https://blog.canpan.info/sasaeaukai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/sasaeaukai/index2_0.xml
タグクラウド
春のハンドメイド♪(かがやき倶楽部みのり)[2017年02月27日(Mon)]
2月23日(木)

こんにちは♪ かがやき倶楽部みのりです。
今月は講師に北村さんをお招きして、ポーセラーツを楽しみました。
お皿やカップにに描く夢の世界^^


1487892448722.jpg2.jpg

思い思いの作品が出来上がりました。 ■Photo:fujimori

1487892443611.jpg2.jpg

Posted by 支え合う会みのり at 08:18 | 活動【かがやき倶楽部みのり】 | この記事のURL
春のパンランチ♪(若葉台iプラザイレブン会食会)[2017年02月22日(Wed)]

若葉台iプラと全体会議2月21日.jpg25.jpg

2月21日(火)

今月の若葉台iプラザイレブン会食会は
野菜たっぷりのパンランチ♪
会場の近くにあるパン屋さんから焼きたての塩パンを調達、
ふきのとう&のらぼうは他会場のボランティアさんの畑からの差し入れです^^
林檎ケーキ付きで素敵なパンランチ会食会となりました♪

DSC_0047.JPG12.jpg

かわいい Menu 
 
 ホワイトシチュー(ジャガイモ・人参・玉ねぎ・鶏肉・ブロッコリー・しめじ)
 春サラダ(キャベツ・コーン・チーズ・玉子)
 大豆入り白和え(豆腐・小松菜・ひじき・大豆・人参)
 天婦羅(ふきのとう・人参) のらぼうのお浸し
 林檎ケーキ&紅茶

DSC_0050.JPG23 - コピー.jpg





会食会後は同じ会場で【会食会全体ミーティング】を開きました。
各会食会会場のボランティアが集まり、前半は食品衛生についての話(食中毒等)

DSC_0088.JPG58.jpg

後半は日頃の活動について、意見交換しながら話し合いをしました。

DSC_0089.JPG25 - コピー.jpg

ボランティアのお一人がご自宅の庭から摘んできた花も飾りました^^

DSC_0064.JPG23.jpg
Posted by 支え合う会みのり at 10:04 | 活動【会食会】 | この記事のURL
春の予感♪(第二文化センター会食会)[2017年02月16日(Thu)]
2月15日(水)

並んだ。並んだ。お花畑のようなお弁当♪目
第二文化センター会食会からひと足早い春をお届けします^^

DSC_0053.JPG122.jpg

フタを開ける楽しみはお弁当ならではのもの・・
皆さんの「わぁ!きれい」という声で会食会がはじまりました。
今日の献立の話、近況報告の話、女同士の話に花が咲きます^^

2月第二文化センター会食会.jpg12.jpg

 福豆ご飯 鶏のから揚げ(キャベツ・ブロッコリー・パプリカ)
 南瓜サラダ(レーズン・玉ねぎ・枝豆入り) のらぼうの胡麻和え
 白菜の白和え(塩漬けにした白菜と胡桃を混ぜてあります)
 酢の物(胡瓜・人参・干し柿・柚子) 味噌汁 タクワン
 フルーツ(苺・オレンジ) チョコレート

DSC_0065.JPG23.jpg DSC_0062.JPG85.jpg

食後は身体をほぐしてミニ体操!
口腔ケアと音楽に合わせて踊ったのは「千と千尋の神隠し」
 
DSC_0089.JPG23.jpg

そして・・・今日は市内で活動されている
オカリナ アンサンブル ピッコロさんにお越しいただきました。

2月第二文化センター会食会1.jpg45.jpg

オカリナ四重奏による春の音色のような美しい演奏♪

DSC_0095.JPG23.jpg

最後はピッコロ版「幸せなら手を叩こう」♪
楽しい話術も交えながら、皆さんと一緒に歌ったり、
優しい春のひと時を過ごしました^^

DSC_0133.JPG23.jpg


Posted by 支え合う会みのり at 09:43 | 活動【会食会】 | この記事のURL
クロマチックハーモニカコンサート(カフェいしださんち)[2017年02月07日(Tue)]
2月5日(日曜日)

カフェしださんちの庭に咲いていた梅が迎えてくれた日曜日・・・

DSC_0172.JPG

「新しい試みとして・・・イベントなどを取り入れて
 月に二回、Openしたいと思います」と挨拶されたいしださん。

 毎月第一日曜日はイベントカフェ(ケーキ&お茶付き)
 毎月第三土曜日はいつものカフェ(おしゃべり・ゲーム等)


DSC_0055.JPG1.jpg

2月5日に記念すべきクロマチックハーモニカコンサートが開かれました。
演奏していただいたのはハーモニカ歴10年!みのりの配達スタッフの松田さん♪
他にマラソンにも力を入れ、いろいろな大会にも出場されているという持ち主です。

DSC_0038.JPG1.jpg

聞き慣れないクロマチックハーモニカって?
半音階を演奏できることが特長で、スライドレバーで
12音階を演奏でき、あらゆる調の演奏が可能とか。

DSC_0034.JPG2.jpg

まるで金管楽器のようだったり、アコーディオンを想わせたり。
演奏している姿を見ないと、ハーモニカとは思えない美しい音色にうっとり♪

曲名:愛燦燦・小さな旅・みかんの花咲く丘・早春譜・トロイメライ等8曲♪

DSC_0054.JPG23.jpg

松田さんの好きな曲と皆で唄える曲をメドレー、
楽しみにして来られた皆さんと早春譜のようなの一日を過ごしました。

DSC_0061.JPG1.jpg

次回のイベントカフェは3月5日(日曜日)
リコーダーコンサートを開きます。(13時〜15時半)
お楽しみに・・・・

いつものいしださんちもよろしくお願いします^^
次回:2月18日土曜日(13時〜15時半)
photo&レポ 堀内
Posted by 支え合う会みのり at 08:26 | カフェいしださんち | この記事のURL
講演会「認知症になっても人生をあきらめない!」レポート[2017年02月06日(Mon)]


P1110462.JPG

2月4日(土曜日)

「認知症になっても人生をあきらめない!」
       〜社会参加する喜びを実感して〜

日差しに温かさを感じる立春のこの日、
「NPOふれあい広場ポーポーの木」・いなぎ認知症家族の会「オレンジi」
「NPO法人市民活動サポートセンターいなぎ」(市民活動支援講座事業)と
「NPO法人支え合う会みのり」の4団体共催による講演会が行われました。
【講師:特定非営利活動法人町田市つながりの開DAYS BLG!】

P1110466.JPG

前半はスライドでDAYS(デイズ)活動紹介。
利用者さんの「社会参加したい」「働きたい」「人の役に立ちたい」
という声に応えた活動として、洗車、ポスティング、学童保育での紙芝居、
専門学校での講義などの活動紹介がありました。

P1110469.JPG

後半は代表の前田隆行さんと利用者の生川幹雄さんの対談。
生川さんは散歩の途中で
「何しているんだっけ?ここは何処?!」
とパニックになった時、とても怖かったそうです。

その後にデイズを利用するまでの経過や、
今のお気持ちなどを話して下さいました。
同時通訳になれるくらい英語がお上手な生川さんに、
前田さんは日々とても助けられているそうです。

P1110472.JPG P1110464-001.JPG

最後は活発な質疑応答の時間となりました。
書記をしていたデイズ利用者の杉本さんも質問に応えてくださいました。
講演会終了後は「稲城にも!」という熱い想いが会場にあふれていました。
  
「認知症は自分の一部であって、変わらない自分がいる」
という言葉が心に残っています。

              ■講演会レポート&写真:h.Yamamoto

Posted by 支え合う会みのり at 11:14 | 活動【その他】 | この記事のURL
| 次へ