
シュウマイ三兄弟♪(配食サービス)[2015年04月24日(Fri)]
Posted by
支え合う会みのり
at 16:44
| 活動【配食サービス】
| この記事のURL
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]()
![]() |
![]() 春のおもてなし料理完成(クッキングクラブ梨穂)[2015年04月17日(Fri)]
![]() 気分はウキウキ5月(世代間交流たまりば)[2015年04月06日(Mon)]
4月6日(月)
毎月第一月曜日は世代間交流たまりばの日 世代間交流たまりばは… 子育てママとその子ども達との交流で、高齢者が生き甲斐を持ち、 楽しく地域交流へつながる居場所(たまりば)です。 今月もワイワイにぎやかなひと時… テーマは ウキウキ5月 どんな折り紙作品ができるかな^^ 男の子もカラフルな色が好きなんだなぁ^^ 向かいの席ではママとあれこれ作戦中 ![]() 仲良し組のお姉ちゃん達が作っているものは…? ジャーン!! 風車でした〜 「先生、今日の出来はどうでしょう?」 「まーこんなもんでしょ。うんうん、頑張ったよ」 先生に褒めていただいた? 作品ははこちら〜 ![]() 福祉センター会食会から届いた昼食は、子ども達の好きなものがいっぱい! 春の香り、ウドの酢味噌和えも嬉しい一品でした♪ ボランティアの皆さん、ありがとうございました。 野菜のロール巻き(豚肉・人参・いんげん・パプリカ) レタス ウドの酢味噌和え 切り干し大根の煮物 キャベツの浅漬け サツマイモと胡瓜のサラダ(レーズン入り)味噌汁 桃ゼリー(苺と生クリーム添え) Posted by
支え合う会みのり
at 16:17
| 活動【ミニデイ/たまりば】
| この記事のURL
![]() お花見気分 〜城山文化センター(金)会食会〜[2015年04月03日(Fri)]
4月3日(金)
城山文化センター(金)会食会の春のお弁当。 お花見気分で美味しくいただきました。(朗読たまにばにて) おにぎり2種(青菜とゴマ・おかかとシソ) 豚肉のオレンジソース焼き 粉ふき芋 白和え(のらぼう・人参)コンニャクの蕗味噌添え カニカマ入りの卵焼き キャベツの味噌汁 漬けもの 手作りウグイス餅 ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ 城山文化センター(金)会食会 便り ![]() 〈photo&レポ:yamaguchi〉 食後は酒呑亭どぶろくさんが、ギター漫談を披露して下さいました。 会食会に来ていただいた皆さんには懐かしい曲目ばかり〜 ラ・クンパルシータ 夜霧のしのびあい 湯の町エレジー 他 最後は皆さんがギターの演奏に合わせて、懐メロを歌い、楽しいひと時でした。 酒呑亭さん ありがとうございました。
| 次へ
|