• もっと見る
NPO法人 支え合う会 みのり
NPO法人支え合う会みのりは、住み慣れた地域に安心して住み続けたいと望んでいる高齢者の問題を自分のこととして考え、在宅福祉サービスの一端として、食事中心の支援活動を行っています。
東京都稲城市に拠点をおいて、次のような活動に取り組んでいます。

●配食サービス 
 稲城市全域食事支援
 季節の野菜や旬の食材を生かして、手作りの夕食をご自宅までお届けしています。
 配達スタッフが「こんにちは」の声を添えて、安否確認もいたします。
 ※東長沼拠点にて月曜日から金曜日までの週5回

●会食会サービス (市内公共施設9会場で月に延べ11回)
●参加型会食会 クッキングクラブ梨穂
●ミニデイサービス『たまりば』東長沼拠点
●稲城市委託事業(高齢者食生活改善事業)
●介護予防・日常生活支援総合事業A
●他機関との地域社会づくり連携事業
●居場所づくり『カフェいしださんち』
●訪問サービス
●広報活動(会報誌・ブログ等)

住所 〒206-0802 東京都稲城市東長沼1270−4
電話 042-378-8757
FAX 042-379-1234 
※月曜日から金曜日 10:00〜18:00

Eメール:minori1973アットマークenergy.ocn.ne.jp
※アットマークの部分を@に直してご送信ください。

【募集中】
私達と一緒に活動していただける配達スタッフ・会食会ボランティアを募集しています!
皆さんの温かな心が地域力に変わります!お問い合わせはみのりの事務所までお電話下さい。 
« カフェいしださんち | Main | 城山文化センター木曜日会食会 »
「支え合う会みのり」の紹介

特定非営利活動法人 支え合う会 みのりさんの画像
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリ別記事
最新記事一覧
月別記事
Google

Web全体
このブログの中
リンク集
https://blog.canpan.info/sasaeaukai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/sasaeaukai/index2_0.xml
タグクラウド
2018年みのりパーティ☆ 〜ダイジェスト編〜[2018年12月04日(Tue)]

☆35周年
みのりパーティ
12月2日(日曜日)
会場:稲城市地域振興プラザ


カチンコクリスマス

続編は盛大に開かれた一日をダイジェスト版でお届けします☆
開演間近・・一階の受付嬢の皆さん着席、会場準備も整いました^^


35周年パーティみのり378.jpg


まずは今年度パーティ総合司会と担当の皆さんをご紹介。
(若葉台iプラザイレブン会食会場/調理/事務所)


35周年パーティみのり1.jpg

「ようこそ!みのりパーティーへ!」
11時半!待ちに待ったパーティの始まりです

開催挨拶は中村陽子理事長。橋市長からお祝いの挨拶と乾杯の音頭のサプライズバー
多忙なスケジュールの中、駆けつけていただきまして、本当にありがとうございました。

35周年パーティみのり12.jpg


テーブルにはみのり一色に染まったパーティ料理がズラリと並びました。
食べるのも忙しい、ポーズをとるのも忙しい(笑)ご協力ありがとうございました^^


IMG_1143okok.JPG
2018みのりパーティ1.jpg


さて、お腹がいっぱいになったところで・・・
体操指導の石坂先生とストレッチ体操!
皆さん、身体がほぐれましたか^^


IMG_1160.JPG


さぁ、お次は・・
前半の目玉は恒例の各会食会会場の対抗歌合戦カラオケ
本番に向けて、各会食会会場で一生懸命練習しました。

オーソドックスにじっくり聴かせるチーム^^

35周年パーティみのり5sin.jpg


踊りあり、扮装ありのパフォーマンスチーム^^
仲間同士歌って笑って、大いに盛り上がりました♬


35周年パーティみのり6ssss.jpg


楽しい時間は早いもので、パーティーもいよいよ後半戦!
ドキドキワクワク恒例のビンゴゲームの始まりです〜


IMG_120712312.JPG


空くじなしで景品ゾクゾク・・皆さん素敵なプレゼント、当たりましたか?


35周年パーティみのり4sin.jpg


ビンゴゲームの後に、真っ赤なお花のトナカイさんを手話で指導してくれたのは
配達スタッフの歌姫、岡田さん♬〜 ノリノリトナカイさん楽しかったです。
そして・・もういくつ寝ると・・・「お正月」の手話を特別エントリー^^


IMG_1246qweqw.JPG


ここまで大きくなったみのりパーティですが・・・
第一回のみのりパーティは1996年、矢野口拠点のたまりばの一室から始まりました。
色々な想いが込められた35周年を迎え、歴代代表が挨拶をされました。

初代代表の故・小林節子さんから5代目まで続けてこれたのは・・・・
まさしく皆様に支えられ、支え合い、の精神からきたものだと思います。


歴代代表12.jpg


今日の佳き日に35周年のお祝いの紅白饅頭をお配りしました^^
お帰りの際には「懐かしい人に逢えた」「お料理最高、みのり最高」の声も
沢山いただきましした。来年も元気にみのりパーティでお逢いましょう


2018みのりパーティ1.jpg

*
*
*


お写真まだまだ撮ったのすが、全部ご紹介できなくてすいません。
会報みのり新年号でもご紹介させていただきます^^
本日のphoto&レポ:広報担当 山本*堀内
Posted by 支え合う会みのり at 14:17 | みのりパーティ | この記事のURL
2018年みのりパーティ☆オンエア 〜パーティ料理編〜[2018年12月03日(Mon)]
イベント
クリスマス12月2日(日曜日)

今年は記念すべき35周年を迎え、盛大に行われたみのりパーティぴかぴか(新しい)
一年に一度の晴れの日のお祝いバーテーブルには華やかなパーティ料理が並びました。

IMG_1137123678.JPG

各会食会場・配食のお料理上手な皆さんが腕によりをかけて作ったものばかりです。
さぁ・・ご紹介していきましょう♬

IMG_11196.JPG
オードブル盛り合わせ:城山文化センター(木・金)会食会会場

IMG_11134.JPG
鮭の南蛮漬け:若葉台iプラザイレブン会食会会場

IMG_11179090.JPG
海老フライ:第三文化センター(水・木)会食会会場

IMG_11207.JPG
煮物:福祉センター会食会場

IMG_11031.JPG

IMG_11073.JPG
ちらし寿司の盛り合わせ&漬物:第二文化センター会食会会場

IMG_11229.JPG

IMG_11218.JPG
オレンジ風味のフライドチキン&ポテトフライ・カニサラダ:配食調理

IMG_112313.JPG
飲み物(ワイン&お茶):配達チーム

IMG_1229123.JPG
珈琲ゼリー&チョコ&マシュマロ:クッキングクラブ梨穂

次回はパーティーの様子をダイジェスト版でお届けいたします。
photo&レポ:堀内
Posted by 支え合う会みのり at 08:26 | みのりパーティ | この記事のURL
2017年みのりパーティ☆ 〜ダイジェスト編〜[2017年11月01日(Wed)]

2017年 Halloween
みのりパーティ
10月29日(日曜日)

カチンコバー

続編は盛大に開かれた一日をダイジェストでお届けします☆
今年度パーティ担当の皆さん(クッキングクラブ梨穂・若葉台iプラザイレブン会食会)
開演前に記念の一枚撮らせていただきました。楽しい一日になりますように・・・

DSC_0008asas.JPG

もうお気づきですね。
そうです・・・10月29日(日曜日)は、Halloween目前の日。
会場は・・・・・ご覧の通り!総合司会を務めるお二人も魔女に仮装^^
    「ようこそ!みのりパーティーへ!」

2017年みのりパーティー23.jpg

午前11時半 待ちに待ったパーティの始まりです。
稲城市長が出席され、挨拶の言葉をいただきました。
多忙なスケジュールの中、駆けつけていただきまして、
本当にありがとうございました。

DSC_0035.JPG

各テーブルは美味しいパーティー料理と笑顔でいっぱいです。

2017年みのりパーティー1.jpg

DSC_0053asd.JPG

2017支え合う会みのりパーティ2.jpg

第二グランドは恒例の各会食会会場の対抗歌合戦カラオケ

DSC_01011212b.JPG

皆さん、今日のために会食会で猛練習をしました。

2017年みのりパーティー41234.jpg

仲間同士歌って踊って、大いに盛り上がりました♬

DSC_0115as.JPG

さぁ・・パーティーもいよいよクライマックス!
最後のお楽しみは恒例のビンゴゲーム。

DSC_0141yuyu.JPG

空くじなしで景品ゾクゾク・・皆さん素敵なプレゼント、当たりましたか?

2017年みのりパーティー3ert.jpg

台風で悪天候にもかかわらず、たくさんの方々に来ていただき、
素晴らしい一日となりました。皆さん、本当にお疲れさまでした。
来年も元気にみのりパーティでお逢いましょうるんるん
*
*
*
お写真まだまだ撮ったのすが、全部ご紹介できなくてすいません。
会報みのり12月号でもたっぷりご紹介させていただきます^^
広報担当H&Y
Posted by 支え合う会みのり at 17:33 | みのりパーティ | この記事のURL
2017年みのりパーティ☆オンエア 〜パーティ料理編〜[2017年10月30日(Mon)]

バー10月29日(日曜日)

一年に一度のお楽しみ、会員の皆さんが一同に集まってお祝いをする
みのりパーティーが開催されました。(会場:稲城市地域振興プラザ)

テーブルには華やかなパーティー料理が並びました。
各会食会場・配食の皆さんが腕によりをかけて作ったものばかりです。
さぁ・・ご紹介していきましょうぴかぴか(新しい)

DSC_0012minori.JPG

かわいいオードブル盛り合わせ:城山文化センター(木・金)会食会会場

DSC_0018nimono.JPG

かわいい煮物:福祉センター会食会場

DSC_0019minori.JPG

かわいい海老フライ:第三文化センター(水・木)会食会会場

DSC_0015minori.JPG

かわいい巻き寿司の盛り合わせ&漬物:第二文化センター会食会会場

DSC_0010minori.JPG

かわいい鮭の南蛮漬け:若葉台iプラザイレブン会食会会場

DSC_0022minori.JPG

DSC_0024yasai.JPG

かわいいのし鶏・カニサラダ:配食調理

DSC_0171minori.JPG

かわいい人参ゼリー&チョコ:クッキングクラブ梨穂

かわいい飲み物(ワイン&お茶&ビール):配達チーム

次回はパーティーの様子をお届けいたします。
更新までもう少しお待ちくださいねぴかぴか(新しい)
Posted by 支え合う会みのり at 15:03 | みのりパーティ | この記事のURL
2016年みのりパーティ☆ 〜ダイジェスト編〜[2016年12月14日(Wed)]

クリスマス 2016年 みのりパーティ カメラ
続編は盛大に開かれた一日をダイジェストでお届けします☆

総合司会を務める吉川さん(城山)、おとなりは猪瀬さん(梨穂)
今年度の担当はメインが城山文化センター会食会☆
サブにクッキングクラブ梨穂となりました。

DSCN0800.JPG0.jpg

午前11時半 待ちに待ったパーティの始まりです。
稲城市長も出席され、挨拶の言葉をいただきました。
その中から一部、ご紹介^^

「みのりさんらしい、家庭的で美味しい料理。
 そして女性パワーで元気なみのりさん。
 外に出ておしゃべりすることがなにより元気の秘訣です。
 今日はたくさんの人とお話しながら楽しんでいただきたいと思います」

2016年12月みのりパーティ1.jpg58.jpg

皆さん、最高の笑顔ありがとうわーい(嬉しい顔)

2016みのりパーティ編集1.jpg0.jpg

恒例の各会食会会場の対抗歌合戦カラオケ 大いに盛り上がりました〜
こちらは第二文化センター会食会の皆さんによる「365日の紙飛行機」AKB48♪
振り付けも素晴らしく、会場の皆さんも一緒に踊りました。

DSCN0844.JPG

ハーモニカ演奏と躍りも登場〜〜
今日のために一生懸命に練習したせいか、白熱の戦いでしした。

2016みのりパーティ編集6.jpg02.jpg

さて、お楽しみの5円玉じゃんけんゲーム手(グー)手(チョキ)手(パー)
首に下げた5円玉ネックレス。じゃんけんに勝った人へドンドン渡します^^
5円玉とはいえ、ご縁(5円)をいただいた勝者のネックレスは重い重いあせあせ(飛び散る汗)

2016みのりパーティ編集4.jpg25.jpg

こちらも恒例のビンゴゲーム・・素敵なプレゼントを当たりましたか?

2016年12月みのりパーティ.jpg36.jpg

パーティも終盤。締めは手話!Christmasにふさわしい「赤鼻のトナカイ」
綺麗なお姉さんは声も綺麗^^ ・・・緊張して、写真もブレちゃいました(笑)
全員で一つのことをやり遂げるって、毎年ながら感動です~

DSCN0884.JPG25.jpg

皆さん、楽しい一日を本当にありがとうございました。
そしてお疲れさまでした。来年も元気にみのりパーティでお逢いましょうるんるん
(※お写真まだまだ撮ったのすが、全部ご紹介できなくてすいません)
Posted by 支え合う会みのり at 09:31 | みのりパーティ | この記事のURL
2016年みのりパーティ☆オンエア 〜パーティ料理編〜[2016年12月12日(Mon)]
12月11日(日曜日)

一年に一度、会員の皆さんが一同に集まるみのりパーティが開催されました。
(会場:稲城市地域振興プラザ)

クリスマス テーブルには華やかなパーティ料理が並びました。
各会食会場・配食の皆さんが腕によりをかけて作ったものばかりです。
ご紹介していきましょう^^

DSCN0785.JPG1.jpg

 ☆オードブル☆  城山文化センター(木・金)会食会より

DSCN0796.JPG8.jpg
 
 ☆海老フライ☆  第三文化センター(水・木)会食会より

DSCN0792.JPG4.jpg

DSCN0791.JPG3.jpg

 ☆ちらし寿司&漬けもの☆  第二文化センター会食会より

DSCN0787.JPG2.jpg2.jpg
 
 ☆サーモンの南蛮漬け☆   若葉台iプラザイレブン会食会より

236.jpg
 
 ☆煮物☆  福祉センター会食会より

5.jpg2.jpg

DSCN0795.JPG2.jpg
 
 ☆ミートローフ&ポテトグラタン☆  配食サービスより

DSCN0875.JPG9.jpg
 
 ☆オレンジゼリー☆  クッキングクラブ梨穂より

ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) 
次回はパーティの様子をお届けします。
更新までもう少しお待ちくださいね(*´∀`*)ノ。+゚ *。
Posted by 支え合う会みのり at 17:39 | みのりパーティ | この記事のURL
2014年☆みのりChristmasパーティ[2014年12月22日(Mon)]
クリスマス12月21日(日曜日)

年に一度、会員の皆さんが一同に集まるみのりパーティが開催されました。
12月という時期で会場はChristmasムード、日頃のみのりパワーがここに集結しました手(チョキ)
皆さんにたっぷりとご紹介しましょう~~ カメラ

開演1時間前、スタンバイOKです(稲城市地域振興プラザ4階)

DSCN7316.JPG

お一人、おひとりに配られたパーティのご案内。

DSCN7318.JPG

次々と運ばれてきたChristmas☆menuの料理。
各会食会会場のボランティア&調理の皆さんが腕をふるった料理ばかりです手(グー)

パーティ料理.jpg2.jpg

本日、司会を務める北海さん、少し緊張気味~
今年度の担当はメインが第三文化センター会食会、サブに城山文化センター(木)です。

P1080846.JPG

午前11時半 待ちに待ったパーティの始まり~ぴかぴか(新しい)
稲城市長も出席され、お祝いの言葉をいただきました。

DSCN7328.JPG

全員が席に着き、皆で祝福の乾杯~バー

DSCN7333.JPG

テーブルに祝宴にふさわしい料理が並びました~

DSCN7330.JPG

恒例の各会食会会場の白熱の歌合戦カラオケ 大いに盛り上がりました〜

みのりパーティブログ.jpg歌.jpg

カメラをグーンと寄せると、市長も飛び入り参加~ 
歌うは「きよしこの夜」 美声をありがとうございます~ひらめき

DSCN7372.JPG

皆さん、とっても楽しそう~
カメラを向けて、「おいしいー」「キムチ」笑顔になる魔法の言葉わーい(嬉しい顔)

2014年12月みのりパーティ.jpgkimuit.jpg

おや、おや…ビンゴゲームにはスペシャルゲストが登場ぴかぴか(新しい)

DSCN7380.JPG

サンタさん、皆さんに素敵なプレゼントを差し上げてくださいなー

DSCN7381.JPG

「おめでとうございます」 藤森理事長から手渡されました。

DSCN7388.JPG

パーティも終盤、恒例の手話! 今年は「赤鼻のトナカイ」
岡田さん、よろしくお願いします。(伴奏はキーボードの会みのりの和田さん)

DSCN7415.JPG

「真っ赤なお鼻のトナカイさんは~」 息もピッタリ!

P1080996.JPG

全員で一つのことをやり遂げるって、毎年ながら感動です~

DSCN7425.JPG

そして、最後のお楽しみ。
キューピー株式会社様から「やさしい献立」の景品のご寄付がありました。
心より感謝申し上げます。(パーティ担当一同)ぴかぴか(新しい)

DSCN7407.JPG

皆さん、楽しい一日を本当にありがとうございました。
そしてお疲れさまでした。来年も元気にみのりパーティでお逢いましょうるんるん
Posted by 支え合う会みのり at 20:04 | みのりパーティ | この記事のURL
| 次へ