
いしださんちの★ワンコインでChristmas★[2021年12月09日(Thu)]

今年もコロナ禍の一年ではありましたが、感染予防対策をしっかりして、
カフェいしださんちは、お休みすることなく毎月、行われました。
12月5日(日)★ワンコインでChristmas★に、お邪魔してみました^^
Christmasプレートは、心のこもった手づくりのご馳走がいっぱい♡
(PIZZA-LAいしださんちで焼いたピザ・五目御飯・クラムチャウダー・サラダ他)
素敵な素敵なパーティの始まりです。

さっそくスマホで撮っている人を発見♬
楽しく食事をした後は、多才なゲストによるお楽しみがいっぱい〜
始めに「永遠のハーモニカ少年」片桐さんの登場です。
片桐さんは、みのりパーティや会食会で、素敵な音色を聞かせてくれました。
また、配食の配達スタッフとしても長く活動されました。
今日はいしださんちのために選んだ「冬のメドレー」の名曲の数々を
久しぶりに披露。きよしこの夜★星影のワルツ★かあさんの歌等など、
生演奏に合わせて、皆で唄いましした。
「富士山」「ふるさと」は、手話で唄う一幕も…♬
さて、お次は宮田さんのマジックショー★ーー
本人曰く「タネがばれないマジックショー」(笑)
怪しい人ではありません^^
「定年後…子どもの時、お祭りでパタパタと音の出る板返し≠
買ってもらったことを思い出し、手品に目覚めました。
かくし芸の花島師匠や奇術の松旭斉師匠との出逢いもあり、
やり始めたら楽しくて麻生マジック同好会を立ち上げ、
中学校や施設でボランティア活動をしました」
以前、会報みのりで紹介した記事の一部です。
最後はキッチリ決めて、皆さんから大拍手!
さてさて、次は景品いっぱいのビンゴゲーム\(^o^)/
いしださんちのChristmasではすっかり、恒例になりました。
出ました!! ビンゴ続々!!
素敵なChristmasプレゼントを手に取って、皆さん大満足♡♡

最後はcoffeeタイムで締め括り…。
ケーキは、調理スタッフの長石さんの手作りです。
美味しくいただきました(o^―^o)

■皆さんから・・・
「今日は楽しいことばかりで続いて、とっても嬉しかった」
「何ヶ月ぶりに、こんなに笑った♬
いしださんちのChristmas☆最高に楽しかったです」
「いしださんちの広がりが出来て、よかったですねー♡」
「一人暮らしで色々なことがあった時で、石田さんから声をかけていただき、
感謝です。今日はありがとうございました」
「いしださんちに初めて来ました。お家に沢山の人を招き入れ、
こうして毎月やっていることは凄いことだと思いました」
■いしださんから・・・
「コロナ禍でなかなか、こんな風にはできなかったけど、
ようやく通常のいしださんちが出来て、良かったです。
多くの人の支援があって、成り立っていると思っています」
カフェいしださんちのおうちは、みんなのおうち。
石田さんの頑張りや人柄で、皆さんが集まってくださるのだと
改めて感じました。今日は懐かしい人にも会えて、嬉しかったです。
楽しいChristmasの一日、ありがとうございました。■photo&レポ:堀内
** 追記 **
■販売会の報告とお礼

去る11月20日(土)カフェいしださんちをお借りしての
手作り品の販売会には、30名ほどの方にご来場いただきました。
関わってくださった皆さん、石田さんに厚く御礼申し上げます。

■織姫たまりば担当:野口・堀尾