
「鬼は外、福は内」[2023年02月03日(Fri)]
2月3日(金)
「鬼は外、福は内」
今日の城山文化センター(金)会食会は、節分の日。
節分の日には、縁起のよいものを食べる風習があり、
恵方巻・鰯(いわし)を、献立に取り入れました。
●恵方巻 ●鰯(いわし)の塩焼き
●ポテトサラダ ●若芽と胡瓜の酢の物
●節分豆 ●チョコレートムース(キウイフルーツ添え)

恵方巻き
その年の「恵方」を向いて食べると縁起が良いとされるとか。
2023年の恵方は「南南東のやや南」♡
鰯(いわし)
鰯の臭いは、鬼(邪気)が嫌いな臭いとされており、
鬼を追い払う効果があるとか。
■photo&レポ:吉川

節分メニューを堪能した後は、鬼さんに向かって、ボールを投げて鬼退治!
なかなか鬼は、倒れません…(;''∀'')

最後は豆まきの歌など歌い、福を招きました(^^♪
■photo&レポ:千葉
「鬼は外、福は内」
今日の城山文化センター(金)会食会は、節分の日。
節分の日には、縁起のよいものを食べる風習があり、
恵方巻・鰯(いわし)を、献立に取り入れました。
●恵方巻 ●鰯(いわし)の塩焼き
●ポテトサラダ ●若芽と胡瓜の酢の物
●節分豆 ●チョコレートムース(キウイフルーツ添え)

恵方巻き
その年の「恵方」を向いて食べると縁起が良いとされるとか。
2023年の恵方は「南南東のやや南」♡
鰯(いわし)
鰯の臭いは、鬼(邪気)が嫌いな臭いとされており、
鬼を追い払う効果があるとか。
■photo&レポ:吉川

節分メニューを堪能した後は、鬼さんに向かって、ボールを投げて鬼退治!
なかなか鬼は、倒れません…(;''∀'')

最後は豆まきの歌など歌い、福を招きました(^^♪
■photo&レポ:千葉