
春の歓び 〜室礼飾りとおもてなし料理〜
[2023年01月24日(Tue)]
1月20日(金)
新年のクッキングクラブ梨穂は、お正月の室礼でおもてなし。
うさぎさんの赤い着物は絵付け、立派な陶芸作品も並んでいます。
花瓶に生けたお花も、自宅の庭から摘んできたもの。素敵です。

食材を見て、献立や盛りつけのアイデアが浮かぶという梨穂の皆さん。
今日はどんな料理を見せてくれるのでしょう。

エシャロットも普通には使いません。一つひとつ結んで、大吉結び^^

絶品煮豚は、口の中で溶けるくらいの柔らかさに仕上がり、
さきほどのエシャロットを添え、煮卵は味が染み込むように
切り込みを入れていました。美味しそう♡

お正月らしい押し寿司は、牛乳パックを利用していました。

食材を順番に盛って、形を整えていきます。


可愛らしい押し寿司が出来上がりました〜
箸置きもアイデアで、こんな風になるんですね^^

料理の撮影の前に、再度盛りつけチェック!

おもてなし料理完成です\(^o^)/
●押し寿司(海老・胡瓜・人参・錦糸卵)
●煮豚
(豚肩ロース・葱・煮卵・レタス・赤パプリカ・ブロッコリー・
エシャロット・キューイ)
●煮物(蓮根・椎茸・牛蒡・人参・コンニャク)
●白菜サラダ(白菜・林檎・赤パプリカ・レモン)手作りドレッシング
●澄まし汁(手毬麩・若芽・蒲鉾・三つ葉)

デザートはそば粉を使ったそば蒸し羊羹♡ 初めての味でした。

今月も大変美味しい食事で、梨穂の皆さん「ごちそうさまでした」
最後は皆さんの記念撮影! 掛け声は「キムチ」口角が上がります^^

■photo&レポ:堀内
新年のクッキングクラブ梨穂は、お正月の室礼でおもてなし。
うさぎさんの赤い着物は絵付け、立派な陶芸作品も並んでいます。
花瓶に生けたお花も、自宅の庭から摘んできたもの。素敵です。
食材を見て、献立や盛りつけのアイデアが浮かぶという梨穂の皆さん。
今日はどんな料理を見せてくれるのでしょう。
エシャロットも普通には使いません。一つひとつ結んで、大吉結び^^
絶品煮豚は、口の中で溶けるくらいの柔らかさに仕上がり、
さきほどのエシャロットを添え、煮卵は味が染み込むように
切り込みを入れていました。美味しそう♡
お正月らしい押し寿司は、牛乳パックを利用していました。
食材を順番に盛って、形を整えていきます。

可愛らしい押し寿司が出来上がりました〜
箸置きもアイデアで、こんな風になるんですね^^
料理の撮影の前に、再度盛りつけチェック!
おもてなし料理完成です\(^o^)/
●押し寿司(海老・胡瓜・人参・錦糸卵)
●煮豚
(豚肩ロース・葱・煮卵・レタス・赤パプリカ・ブロッコリー・
エシャロット・キューイ)
●煮物(蓮根・椎茸・牛蒡・人参・コンニャク)
●白菜サラダ(白菜・林檎・赤パプリカ・レモン)手作りドレッシング
●澄まし汁(手毬麩・若芽・蒲鉾・三つ葉)
デザートはそば粉を使ったそば蒸し羊羹♡ 初めての味でした。
今月も大変美味しい食事で、梨穂の皆さん「ごちそうさまでした」
最後は皆さんの記念撮影! 掛け声は「キムチ」口角が上がります^^
■photo&レポ:堀内