
迎春 お祝い御膳[2023年01月23日(Mon)]
全7回にわたり、繰り広げたみのりパーティー報告!
各会食会の華やかな様子を、たっぷりご紹介することが出来ました。
ブログをご覧になっている皆様、お楽しみいただけたでしょうか。
会報みのり二月号は、パーティの特別カラー版(表紙&裏表紙)で
お届けいたします。
さて、一月は新年会!
18日(水)に行われた第二文化センター会食会は、
迎春にふさわしい献立が並びました。
お祝い御膳
●お刺身の盛り合わせ
●煮物(里芋・蓮根・人参・インゲン・椎茸)
●五色なます(柚子・大根・人参・きくらげ・胡瓜)
●揚げ物(鶏肉・蓮根) ●味噌汁(豆腐・葱)
●手づくり水羊羹
皆さんが揃って、新年初顔合わせで初会食会。
ボランティアの皆さんの挨拶で始まりました。
「今年も元気で過ごしましょう。よろしくお願いいたします」
食卓には美味しい漬物も。箸が止まりません〜
食後は石坂先生の健康体操の時間!
転倒予防で毎日できる運動や「東京ラプソディ」に合わせたリズミカル体操!
花咲き 花散る宵も〜♬ 「身体全体伸びて、すごく気持ち良かった」の声も。
「お家でも歌いながらやってみると、脳の活性化にもなるので是非!」と先生。
振り付けは石坂先生のオリジナルなんだそうです。
覚えて帰りましょう^^
■photo&レポ:堀内