
2022年☆会食会みのりパーティー開催B[2022年12月15日(Thu)]
●第二文化センター会食会
12月14日(水)
「第二文化センター会食会会場は、3階ですよ★」
施設内の玄関ロビーに飾られたサンタさん達に案内されて、
さっそくお邪魔してみました。
(※職員の方の了解を得て、撮らせていただきました)
会食会みのりパーティー開催報告★第三段は第二文化センター会食会!
盛り盛りでいきましょう^^
Christmas&パーティーランチ献立も華やかです♡

今日は本部(みのり拠点)から理事長・配達スタッフ・調理スタッフも参加。
ボランティアの皆さんと一緒に準備をする場面も…。
理事長は午後から第三文化センターに向かうため、午前中の仕込みの時間のみで。
★パーティー料理
Christmas&パーティーランチ完成です\(^o^)/
●ローストビーフ(レタス・プチトマト・ブロッコリー添え)
●海老フライ ●チキンライス(鶏もも肉・人参・玉葱)
●煮物(里芋・人参・厚揚げ・インゲン) ●手作り漬物三種
●南瓜スープ ●三食ピクルス(大根・赤ピーマン・黄ピーマン)
●苺のショートケーキ&蜜柑
この一年もコロナ禍ではありましたが、最後は皆さん揃って迎えられ、
「美味しい」の笑顔がたくさん、見られました。
↓ 配達スタッフと調理スタッフも「美味しいですね」の笑顔^^

★イベント
会食会に参加されている、稲村さんのウクレレ演奏が盛り立ててくれました。
皆がご存じの「手のひらを太陽に」「浜千鳥」「ふるさと」「幼なじみ」
「いい日旅立ち」「冬の星座」「きよしこの夜」を合唱しながら…。
頑張った稲村さんに、少しだけお話を伺いました。
「ウクレレを始めたきっかけは何だったのですか?」
「ずっと前に〈千の風になって〉の歌を聴いた時に
こんな素敵な曲をウクレレで弾けたらいいなと思って…。
人前で弾いたのは初めてなんですよ」
「素敵なきっかけですね。そして度胸がありますね〜」
「そう…女は度胸で今日まで生きてきたから(笑)」
「いいですね、男は度胸よりカッコイイと思います!」

★プレゼント

パーティーの締めくくりは恒例のビンゴゲーム!
ハラハラドキドキだったけれど、皆さんに平等にプレゼントが渡りました〜
中身はお菓子と、参加者の方が作ったというニット小物♡
ほっこり温かなプレゼントは、ひと足早いChristmasになりました。
ここで終わりかと思きや…
理事長からのサプライズプレゼントがありました。
じゃんけん大会勝抜きで白熱の戦い!
勝者はどちら? うふふ…第二参加者だけが知っている^^

ボランティアの皆さんは地域の繋がりを大切にして、
そのうえ、本当にお料理上手♡
楽しい楽しいパーティーの日になりました。
皆様、今日はお疲れさまでした。
パーティー報告はまだ続きます^^
■photo&レポ:堀内