
★織姫のChristmas★[2020年12月15日(Tue)]
12月14日(月)
プレオープンからご紹介させてただいた織姫たまりば。
今年最後の作品は自分への★Christmasの贈り物★でしょうか。
「うわぁ…こんなの作ってみたい!」 みんなが驚いたこの作品。
担当者と色々アイデアを絞り、出来たそうです。
素敵なバックを持って、モデルになっていただきました^^
「次は何を作ろう?」 織姫の夢がどんどん広がります。

こちらでは今日の装いとコーディネートされたような色合い。
本人曰く「自分、不器用ですから…」。
なんだかどこかで聞いたような台詞だけど(笑)、
初めて参加された記念の作品です。

素材を毛糸だけにしたら、こんな作品も出来上がりました。

先生の作品は北欧を想わせる温かな色。
織り方や縦糸の組み合わせにも注目!綺麗なデザインです。

ひとつとして同じ作品がないのがハンドメイドの楽しさです♡

●織姫たまりば担当者
〜堀尾さんのコメント〜
2020年6月に始まった★織姫たまりば★
8月も12月もお休みすることなく、7回実施することができました。
参加者の方々の熱心さと個性に驚くばかりです。
先生の行き届いた指導に感謝です。
今後もコロナウイルスの感染予防に充分対処して、
慎重に回を重ねていこうと思います。
■photo&レポ:堀内
プレオープンからご紹介させてただいた織姫たまりば。
今年最後の作品は自分への★Christmasの贈り物★でしょうか。
「うわぁ…こんなの作ってみたい!」 みんなが驚いたこの作品。
担当者と色々アイデアを絞り、出来たそうです。
素敵なバックを持って、モデルになっていただきました^^
「次は何を作ろう?」 織姫の夢がどんどん広がります。

こちらでは今日の装いとコーディネートされたような色合い。
本人曰く「自分、不器用ですから…」。
なんだかどこかで聞いたような台詞だけど(笑)、
初めて参加された記念の作品です。
素材を毛糸だけにしたら、こんな作品も出来上がりました。
先生の作品は北欧を想わせる温かな色。
織り方や縦糸の組み合わせにも注目!綺麗なデザインです。
ひとつとして同じ作品がないのがハンドメイドの楽しさです♡

●織姫たまりば担当者
〜堀尾さんのコメント〜
2020年6月に始まった★織姫たまりば★
8月も12月もお休みすることなく、7回実施することができました。
参加者の方々の熱心さと個性に驚くばかりです。
先生の行き届いた指導に感謝です。
今後もコロナウイルスの感染予防に充分対処して、
慎重に回を重ねていこうと思います。
■photo&レポ:堀内
Posted by
支え合う会みのり
at 10:18
| 活動【ミニデイ/たまりば】
| この記事のURL