• もっと見る
« 2018年02月 | Main | 2018年04月»
プロフィール

三条サポステさんの画像
三条サポステ
プロフィール
ブログ
<< 2018年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/saposute-sanjo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/saposute-sanjo/index2_0.xml
「できる男の身だしなみ講座」を開催しました! [2018年03月19日(Mon)]
3/16(金)今回は男子向けの身だしなみ ビフォーアフターですNEW

IMG_20180316_145430.jpg IMG_20180316_134730.jpg

ナリス化粧品ビューティーアドバイザーの渡邉さんから再度の講座を

担当していただきました・・・お手伝いはツインズの妹さんが担当でするんるん

IMG_20180316_135007.jpg IMG_20180316_135147.jpg

男子だって洗顔が大事ですぴかぴか(新しい)きめ細かな泡が、いかに肌の汚れを

落とすか・・・実際に手の甲で試してみましょうパンチ 

何ということでしょう、目で見て皮膚の色が見違えるばかりexclamation 

写真ではサプライズが伝わりませんが、一同「ホー!」

IMG_20180316_140426.jpg IMG_20180316_140028.jpg IMG_20180316_143150.jpg

無精ひげや手入れの行き届かないムダ毛は、就活に(もちろん他のいろんな

ことにも!!)禁物ですねダッシュ(走り出すさま) 肌に優しい手入れの仕方を教わりましたよわーい(嬉しい顔)

IMG_20180316_145148.jpg IMG_20180316_145050.jpg IMG_20180316_144617.jpg

頭を抱えて困っているのではありませんふらふら頭皮マッサージも重要な項目ですひらめき

「僕、AGAかも・・・」という参加者の一人は真剣そのものあせあせ(飛び散る汗)

顔を洗って出直して来い!などとは決して言われないくらいブラッシュアップ

した参加者の面々でした・・・ンーン!男の世界手(チョキ)

ビューティーツインズのお二方、またまたありがとうございました。


続きを読む・・・
「春のメイク講座」開催しました! [2018年03月09日(Fri)]
3/9(金)女性向けメイク講座を開催しましたぴかぴか(新しい)

講師は渡邉さん、アシスタントの岸本さんです・・・ナリス化粧品販売

ビューティーアドバイザーでいらっしゃいまするんるん

IMG_20180309_152636.jpg 左から渡邉さん、岸本さんわーい(嬉しい顔)

IMG_20180309_135006.jpg IMG_20180309_140934.jpg IMG_20180309_140950.jpg

基礎化粧品のお話・・・ファンデーションは肌を守るためにもとても大事!

参加者全員、洗顔でいわゆるスッピン状態からのメイク術の習得ですねNEW

IMG_20180309_132229.jpg IMG_20180309_134700.jpg IMG_20180309_144250.jpg

本格的なコスメティックと道具がラインアップ、普段のミーティングルームと

雰囲気がまるで違う今日の講座ハートたち(複数ハート) メイクは完成に近づいて行きますキスマーク

IMG_20180309_144500.jpg IMG_20180309_151733.jpg

ラストはルージュを塗って、参加者全員がビューティーにexclamation×2

女性の化粧は気持ちにもお化粧するのかしらん、とサポステ男子ブロガーは

つくづく思うのでした目 中でも今日初めてメイクをする参加者はとても

嬉しそうかわいい ぜひまた機会をつくりましょう、とサポステ女性スタッフは

またまた張り切るのでした! 

渡邉さん、岸本さん、ありがとうございました。


新越ワークスさんの見学にうかがいました! [2018年03月08日(Thu)]
3/7(水)今回の職場訪問は燕市の叶V越ワークスさんでするんるん

IMG_20180307_135454.jpg IMG_20180307_141720.jpg
IMG_20180307_131540.jpg 左斜め上エントランスにはウエルカムdisplayわーい(嬉しい顔)

キッチンウェアの「Three Snow」、アウトドア用品の「UNIFLAME」

ペレットストーブに代表される「SAIKAI」といったブランドで

事業展開をされていますひらめき

IMG_20180307_133016.jpg IMG_20180307_132114.jpg IMG_20180307_132037.jpg

総務部の田中部長、安達さん、南波さんにお世話になりました!

IMG_20180307_134811.jpg IMG_20180307_134839.jpg IMG_20180307_135203.jpg

新社屋の網製品製造現場を、以前会社PR動画で前髪ぱっつんガールとして登場

されていた安達さんがイメージチェンジして、見学のガイドを担当かわいい

製品の製造工程を、分かりやすく元気に説明して頂きましたよ!

IMG_20180307_135542.jpg IMG_20180307_140517.jpg IMG_20180307_135909.jpg

ユニフレーム事業部では、アウトドアで大活躍するツインバーナーの組立、

検査のラインを見学しました!収納するとアルミ製のアタッシュケース

みたいにトランスフォームexclamation×2 

丁寧に手作りされた、まさにMADE IN 燕三条ですぴかぴか(新しい)

IMG_20180307_133038.jpg

社員の半数近くを占める女性社員の方たちが、現場と間接部門それぞれで

活躍されていましたドコモポイント 参加者も製造業に対する新しいイメージを

持つことができました。

新越ワークスの皆さん、大変ありがとうございました手(チョキ)