• もっと見る

プロフィール

まつやまNPOサポートセンターさんの画像
<< 2024年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリアーカイブ
リンク集
検索
検索語句
https://blog.canpan.info/saposen/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/saposen/index2_0.xml
【助成情報】2025年度 アジア生協協力基金 [2024年08月30日(Fri)]
助成金.jpg

大変度:☆☆☆

1.助成元


生協総合研究所

2.最大金額(1件)


100万円


3.締切日


1031()


4.分野


保健・医療・福祉、社会教育、環境保全、災害救援、人権・平和、国際協力・交流、男女共同参画、子どもの健全育成、経済活動、職業能力開発・雇用拡充、NPO支援、農山漁村・中山間地


5.対象


@原則として、日本国内に拠点(事務局など)を有するNPONGO、一般社団法人、一般財団法人、市民グループなどの非営利の組織。加えて、政治・宗教を目的としない組織であること、反社会的な活動を行わない組織であること。

A原則として、1年度の収入(経常収益など)が1億円未満の組織。

B活動開始から2年度を超えた活動実績を有する組織。

C申請事業を実施するうえで、現地に対等な協力組織(カウンターパート)をもつ組織。

(※申請団体の海外支部や現地事務所などの“組織内組織”や申請団体の役員が代表者などを務める現地の関連団体は、カウンターパートとして認められません。)

D継続申請の場合を除き、過去2年度以内(2023年度、2024年度)に本助成を受けていない組織。


6.内容



以下の@〜Bをすべて満たす事業が対象となります。


@アジア地域で実施される事業。

A社会的に脆弱な立場や経済的に困難な状況に置かれた現地の人々を、主要な受益対象者とした事業。

B現地の人々の主体的な参加と協同・組織化を促進し、現地の人々の社会的自立・経済的自立を目的とした事業

(※上記の趣旨から、申請事業の企画運営のプロセスに、カウンターパートを含む現地の人々の参加や協働が見込めない事業、単発的な研修・セミナー・国際会議などの開催を目的とした事業、各種イベントの開催など国際交流や友好親善を目的とした事業、組織の維持・運営に係る間接経費や事務局経費などの運転資金の補てんを目的とした事業、新規事業のための事前調査や学術的な研究を目的とした事業などは助成の対象になりません)。


7.募集URL


https://ccij.jp/jyosei/kikinkoubo240722_01.html


  

詳細につきましては、上記HPをご覧ください。


また、応募の際に、申請書の書き方等ご相談されたい場合は、

まつやまNPOサポートセンター

TEL089-943-5790

E-mailpico@npo.coms.or.jp

までご連絡ください。



Posted by サポセンスタッフ at 09:00 | NPOの資金調達 | この記事のURL | トラックバック(0)
【助成情報】2024年度 能登半島地震による特別活動助成金 2次募集 [2024年08月30日(Fri)]
助成金.jpg


大変度:☆☆☆

1.助成元


公益財団法人ウェスレー財団

2.最大金額(1件)


100万円


3.締切日


920()


4.分野


被災地支援


5.対象


日本国内に事務所を置いて活動する非営利団体(NPO法人など。法人格の有無は問いませんが、個人の活動は対象外です)

申請時点ですでに1年以上の活動実績があること


6.内容



20241月の能登半島地震の発生に伴い、今回特別に被災地ニーズに沿った活動を行う事業(炊き出し、救援物資の配布、瓦礫撤去、清掃、看護・福祉分野の活動、社会的弱者やマイノリティの被災者への支援等)対して助成金を交付します。


7.募集URL


https://wesley.or.jp/pickup/8454/

  

詳細につきましては、上記HPをご覧ください。


また、応募の際に、申請書の書き方等ご相談されたい場合は、

まつやまNPOサポートセンター

TEL089-943-5790

E-mailpico@npo.coms.or.jp

までご連絡ください。



Posted by サポセンスタッフ at 09:00 | NPOの資金調達 | この記事のURL | トラックバック(0)
【イベント報告】みくすべじたぶう、ポテッタ主催「親子料理教室」 [2024年08月29日(Thu)]

こんにちは。
まつやまNPOサポートセンターの山本です。


818日(日)にコムズで行われた、

みくすべじたぶう、ポテッタ主催「親子料理教室」にお伺いしました。


IMG_1058.JPG


みくすべじたぶうは、野菜が苦手な子どもでも、楽しく美味しく食べられる野菜を使った料理・お菓子をつくり、野菜を好きになってもらうことを目的に活動しています。


今回のイベントでは、親子27名の参加者が参加され、親子で一緒につくることができ、家にあるもので作れるようなレシピを紹介し、大学生などのメンバーと一緒に料理をしました。


IMG_1038.JPG


まず、団体のメンバーから活動紹介や自己紹介をしたあと、絵本の読み聞かせをしました。絵本は、野菜が主人公のお話で、子どもたちは熱心にお話を聞いていました。


IMG_1057.JPG


その後、野菜を使ったレシピをもとに、野菜を切ったり、盛り付けをしたりしました。最後には、自分たちで作った料理をおいしく食べました。今回のイベントを通して、子どもたちが野菜を食べることや料理をすることに興味をもってもらえるといいなと思いました。


まつやまNPOサポートセンターは、

NPOの活動の広報支援、NPOの活動が継続できるよう支援しています。

ご協力できることがありましたら、

以下のお問合せ先にご連絡いただければ幸いです。


まつやまNPOサポートセンター

 松山市三番町6丁目4−20コムズ内

 TEL:089−943−5790 FAX:089−943−5796

 URL:http://www.npo.coms.or.jp/

Posted by サポセンスタッフ at 15:30 | イベント報告 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
【イベント情報】第24期 チャイルドライン受け手ボランティア養成講座 公開講座 [2024年08月29日(Thu)]
E382A4E38399E383B3E38388-029fd-thumbnail2-thumbnail2-thumbnail2.jpg


1.イベントタイトル


24期 チャイルドライン受け手ボランティア養成講座公開講座

2.日時


1020日(日)10001200(開場930


3.場所


愛媛県県民文化会館 第6会議室 

(松山市道後町2-5-1

2回目以降

コムズ(松山市三番町6-4-20


4.参加費等


参加資料代 1,200

定員 100名(初回公開講座のみ)


養成講座全12回 12,000


5.主催


チャイルドライン ハートコール・えひめ

6.内容


養成講座 10/20(日)〜12/1(日)全12


初回公開講座 10/20(日)1000

「今、こどもが抱える問題と〜私たちが取組むこと」

NPO法人あなたのいばしょ

理事長 大空 幸星氏


7.問い合わせ・連絡先


チャイルドライン ハートコール・えひめTEL:089-923-9558

FAX089-916-9710

Mail:heart-call☆kke.biglobe.ne.jp

※☆を@に変更してください。

https://heart-call-ehime.jimdofree.com/

  
  

※詳細につきましては、上記問い合わせ先にご確認ください。

また、イベント情報を掲載したいNPO団体、まちづくり協議会の方は、まつやまNPOサポートセンター

TEL089-943-5790

E-mailpico@npo.coms.or.jp

までご連絡ください。




Posted by サポセンスタッフ at 09:00 | イベント案内 | この記事のURL | トラックバック(0)
【助成情報】令和6年能登半島地震被災者を対象とする居住支援事業 [2024年08月29日(Thu)]
助成金.jpg



大変度:☆☆☆

1.助成元


【休眠預金活用制度】一般社団法人居住支援全国ネットワーク


2.最大金額(1件)


5,000万円


3.締切日


920()


4.分野


被災地、居住支援


5.対象


本事業では、石川県・新潟県・富山県内の能登半島地震で被災した被災者を対象に、相談窓口を設置し、現地で寄り添い型の居住支援活動を行う事業を対象とします。なお、申請団体が現地に相談支援拠点を設けることも想定し、その設置費用も助成対象とします。


6.内容



本事業に応募する団体は、下記の要件を満たす必要があります。必須要件と優遇要件がありますので、必ず詳細を公募要領でご確認ください。


要件1.業との連携により専的相談やアドバイスをうこと(必須要件

要件2.「災害ケースマネジメント」の考えによる居住援を実施すること(必須要件)

要件3.被災治体と連携し、被災地の空き家の調査や利活を実施すること(優遇要件)

要件4.助成事業終了後の対象事業の継続(優遇要件)

要件5.組織体制の整備(必須要件)

要件6.情報公開に関する承諾(必須要件)

要件7.評価の実施(必須要件)


7.募集URL


https://kyojushien.net/kyumin

  

詳細につきましては、上記HPをご覧ください。


また、応募の際に、申請書の書き方等ご相談されたい場合は、

まつやまNPOサポートセンター

TEL089-943-5790

E-mailpico@npo.coms.or.jp

までご連絡ください。



Posted by サポセンスタッフ at 09:00 | NPOの資金調達 | この記事のURL | トラックバック(0)
【助成情報】2025年度ヤマト障がい者福祉助成金 [2024年08月28日(Wed)]
助成金.jpg

大変度:☆☆☆

1.助成元


公益財団法人ヤマト福祉財団

2.最大金額(1件)


100万円


3.締切日


1130日(土)

4.分野


障碍者福祉


5.対象


2023年4月から1年間以上活動実績のある事業所・施設・団体(個人の活動は不可)


6.内容



給料増額にはこだわらず、障がいのある方の幸せにつながる事業・活動に対して助成します。

福祉事業所に限らずボランティア団体、サークル等、幅広く団体の活動を支援します。下記の

対象となる事業、活動を一つ選択して応募してください。

助成対象事業・活動

   1.会議・講演会

   2.ボランティア活動

   3.スポーツ活動・文化活動

   4.調査・研究・出版



7.募集URL


https://www.yamato-fukushi.jp/works/subsidy.html

  

詳細につきましては、上記HPをご覧ください。


また、応募の際に、申請書の書き方等ご相談されたい場合は、

まつやまNPOサポートセンター

TEL089-943-5790

E-mailpico@npo.coms.or.jp

までご連絡ください。




Posted by サポセンスタッフ at 09:00 | NPOの資金調達 | この記事のURL | トラックバック(0)
【イベント情報】海辺のリトリート2日間 [2024年08月28日(Wed)]
E382A4E38399E383B3E38388-029fd-thumbnail2-thumbnail2-thumbnail2.jpg


1.イベントタイトル


海辺のリトリート2日間

2.日時


922日(日)1500923日(月・祝)1200


3.場所


北条ブリュワリー&モンチッチ海岸

(松山市下難波甲3270


4.参加費等


宿泊者:15,000

(宿泊費、食費、ワークショップ込み)

※先着女性7名限定

8月末までのお申込みで12,000

単発参加:1ワークショップにつき3,000

BBQ参加 2,000


5.主催


ココカラダイガク

6.内容


【リトリート】とは、忙しく過ごす日常生活から一時的に離れ、心身をリフレッシュして自分と向き合う時間を過ごす旅のこと。

日々の喧騒からあえて距離をとることで、心と身体の状態をリセットするために有効な手段だと言われています。


今回は、2日間ご参加される方は、自然の中でココロやカラダを整えるプログラムが受け放題!

宿泊される方は、お好きなプログラムにご参加されるもよし、プログラムに参加せず、ご自分のペースで、自然の中でとことんゆったりするも良し!

ご自分に合った過ごし方を選んでご自身を癒す時間にしていただけたらと思います。


7.問い合わせ・連絡先


TEL:080-5665-7096

Mail:cocokara.daigaku.viva2525@gmail.com

  
  

※詳細につきましては、上記問い合わせ先にご確認ください。

また、イベント情報を掲載したいNPO団体、まちづくり協議会の方は、まつやまNPOサポートセンター

TEL089-943-5790

E-mailpico@npo.coms.or.jp

までご連絡ください。





Posted by サポセンスタッフ at 09:00 | イベント案内 | この記事のURL | トラックバック(0)
【8/27イベント情報】NPOの資金調達講座 [2024年08月27日(Tue)]

こんにちは。

まつやまNPOサポートセンターの藤村です。

セミナー情報をお知らせします。


【セミナータイトル】


NPOの資金調達講座


20240827_a.jpg20240827_b.jpg



【内容】


準認定ファンドレイザーから、資金調達・ファンドレイジングについての基礎を学び、団体の現状を把握して、今後の活動につなげていく講座です。


1.日時


827日(火)14:001600


2.場所


コムズ3階 まつやまNPOサポートセンター

会議室1−2

(松山市三番町6丁目4−20)


3.参加費等


参加無料


4.対象


NPOを設立したい方、NPO役員の方

5.定員


10名(先着順)

6.講師


まつやまNPOサポートセンタースタッフ

7.お問い合わせ・お申込み

まつやまNPOサポートセンターまでメール、FAX、本用紙のご持参、申込フォームにてお申込みください。

電話:089−943−5790

FAX:089−943−5796

Mailpico@npo.coms.or.jp

HP :http://www.npo.coms.or.jp/


8.申込フォーム

https://forms.gle/sqJhy4FNsur9WLHa7



Posted by サポセンスタッフ at 09:00 | サポセンニュース | この記事のURL | トラックバック(0)
【助成情報】2024年度助成事業募集 [2024年08月27日(Tue)]
助成金.jpg

大変度:☆☆☆

1.助成元


公益財団法人齋藤茂昭記念財団

2.最大金額(1件)


100万円


3.締切日


1031()


4.分野


障害者・発達障害・LGBTQ、社会的マイノリティー支援


5.対象


一般財団 / 社団法人、公益財団 / 社団法人、社会福祉法人、特定非営利活動法人(NPO法人)など、非営利活動・公益事業を行う個人及び団体を対象とします。

株式会社などの営利法人は申請できません。


6.内容



公益財団法人齋藤茂昭記念財団では、障害者、発達障害、LGBTQを始めとする社会的マイノリティの能力発揮とQOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上に関する活動に対する支援、並びに医薬の進歩、発展及びヘルスケアの邁進に関する活動に対する支援のため、日本国内において実施する以下のような事業に対して助成を行います。


・社会的マイノリティが社会で活躍できるよう、特別な取り組みをしている、個人及び団体

・社会的マイノリティのQOLに資する、前例のない挑戦的な取り組みや革新的な取り組みをしている、個人及び団体

・社会的マイノリティに対し積極的に就労の機会を与える活動をしている、個人及び団体


7.募集URL


https://www.saito-foundation.jp/business/

  

詳細につきましては、上記HPをご覧ください。


また、応募の際に、申請書の書き方等ご相談されたい場合は、

まつやまNPOサポートセンター

TEL089-943-5790

E-mailpico@npo.coms.or.jp

までご連絡ください。







Posted by サポセンスタッフ at 09:00 | NPOの資金調達 | この記事のURL | トラックバック(0)
【助成情報】第1回「社会的養護下の子ども応援基金」 [2024年08月25日(Sun)]
助成金.jpg


大変度:☆☆☆

1.助成元


日本フィランソロピック財団

2.最大金額(1件)


400万円


3.締切日


930()


4.分野


保健・医療・福祉、子どもの健全育成

5.対象


社団法人・財団法人(一般及び公益)、特定非営利活動法人、社会福祉法人など非営利活動・公益事業を行う団体(法人格のない任意団体も含みます)

日本国内に活動の主となる事務所がある団体

活動実績2年以上の団体


6.内容



「社会的養護下の子ども応援基金」は、児童養護施設や里親委託など、社会的養護下にある子どもたちに多様な体験機会を提供する事業を助成します。

子どもたちに美しいものや新しいものに触れる感動や驚きを提供し、心豊かな成長を支援すること、「体験の格差」を縮小することを目的としています。


7.募集URL


https://np-foundation.or.jp/information/000211.html


  

詳細につきましては、上記HPをご覧ください。


また、応募の際に、申請書の書き方等ご相談されたい場合は、

まつやまNPOサポートセンター

TEL089-943-5790

E-mailpico@npo.coms.or.jp

までご連絡ください。



Posted by サポセンスタッフ at 09:00 | NPOの資金調達 | この記事のURL | トラックバック(0)
| 次へ