【活動報告】愛媛デジ女プロジェクト主催 「デジタルスキルを身に付けて叶う!新しい働き方」
[2022年06月15日(Wed)]
こんにちは。
まつやまNPOサポートセンターの白石です。
6月15日に愛媛デジ女プロジェクトが主催する
女性の働き方をアップデートする4daysの3日目
「デジタルスキルを身に付けて叶う!新しい働き方」に行ってきました。
イベント前からNHKの取材班も来ていて、
代表である飯野めぐみさんが、取材の受け答えをしていました。
15日の「ひめポン」で放送される予定だそうです。
挨拶の後、今回の講師である合同会社EIS代表西村友祐さんから
デジタルスキルの重要性について説明されていました。
お話の中で、スマートフォンの話や通信規格「5G」、
「6G」を例にされていて分かりやすかったです。
デジタルスキルを持つだけでなく、向上させる必要もあると感じました。

また、デジタルスキルを高める事で、仕事の選択肢が増えることは確かだと思います。スキルの重要性が理解できたイベントでした。
今後もNPO団体の活動の様子を掲載していきたいと思います。
まつやまNPOサポートセンターは、
NPOの活動を継続できるよう支援しています。
ご協力できることがありましたら、
以下のお問合せ先にご連絡いただければ幸いです。
まつやまNPOサポートセンター
松山市三番町6丁目4−20コムズ内
TEL:089−943−5790 FAX:089−943−5796