• もっと見る

プロフィール

まつやまNPOサポートセンターさんの画像
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
カテゴリアーカイブ
リンク集
検索
検索語句
https://blog.canpan.info/saposen/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/saposen/index2_0.xml
【助成情報】第25回 ファイザープログラム〜心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援 [2025年05月15日(Thu)]
新)助成情報.jpg

大変度:☆☆☆

1.助成元


ファイザー株式会社/NPO法人市民社会創造ファンド


2.最大金額(1件)


300万円


3.締切日


615日(日)


4.分野


医療、障がい者、ヘルスケア


5.対象


下記の要件を満たした団体に限ります(個人は対象となりません)。

@ 民間の非営利団体であること(法人格の種類や有無を問わない)

A 市民や患者・障がい者が主体的に参加して活動する団体であること

B 日本国内に活動拠点があり、原則として 2 年以上の活動や研究の実績があること

C 目的や活動内容が特定の政治・宗教などに偏っておらず、反社会的勢力とは一切関わっていないこと


6.内容



助成の対象となるプロジェクトは「プログラムの趣旨」に合うものとしますが、特に下記の3点を重点課題として助成しています。また、「市民研究」への取り組みも期待しています。


(1) 当事者が主体となって、市民や専門家と協力して進める取り組み

患者団体や障がい者団体あるいはその他のヘルスケア上の課題をもつ当事者の団体が、広く市民や専門家の参加や協力を得ながら、当事者の充実した生き方を実現するための取り組み

(2) 関係する団体等と連携し、ネットワークを強化し広げる取り組み

立場や得意分野を異にする複数の団体が、それぞれの特性を生かしながら連携してヘルスケア上の課題に取り組み、更にそのネットワークを強化したり広げたりするための取り組み

(3) 現場の視点から新たな課題を発掘し、その解決を目指す取り組み

実践を通じて現場から見えてきた、一般にはほとんど認識されておらず公的な施策もない課題について、その実態を明らかにし、その解決の方策を検討し、解決を目指す取り組み


7.募集URL


https://www.pfizer.co.jp/pfizer/company/philanthropy/pfizer-program/announce

  

詳細につきましては、上記HPをご覧ください。


また、応募の際に、申請書の書き方等ご相談されたい場合は、

まつやまNPOサポートセンター

TEL089-943-5790

MAIL piconpo.coms.or.jp(@は半角に置き換えて下さい。)

までご連絡ください。


Posted by サポセンスタッフ at 09:00 | NPOの資金調達 | この記事のURL | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました