• もっと見る

プロフィール

まつやまNPOサポートセンターさんの画像
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
カテゴリアーカイブ
リンク集
検索
検索語句
https://blog.canpan.info/saposen/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/saposen/index2_0.xml
【助成情報】「親を頼れず住まいを失った若者に対する居住・生活支援(公的支援につながれない若者へのサポート事業) [2025年03月28日(Fri)]
E58AA9E68890E98791-26fb8-thumbnail2-thumbnail2-thumbnail2.jpg

1.助成元


NPO法人サンカクシャ/公益社団法人ユニバーサル志縁センター


2.最大金額(1件)

700万〜1,200/

3.締切日


4/18 12

4.分野


NPONPO法人他

5.対象


・法人格を有すること。
・過去に若者(おおよそ15-25歳)支援実績が1年以上あり、実行団体として適切に業務を遂行できること(居住・生活支援の経験は問わない)
・若者に対する居住・生活支援として、「住まいの提供」「食事の提供」「生活環境の整備・生活リズム改善」「悩み事等に対する相談支援」「同行支援(役所等)」「体験格差を是正する活動体験機会の提供」に取り組む団体であること


6.内容


・受益者が、「生活に困難を抱える若者(概ね18歳〜29歳、特に18歳〜25歳)で、特に居住・生活環境における困難度が高く、家族と一緒に生活を送る事が困難な若者」であること。
・受益者に対して、主に1年から3年程度の中長期的な住まいの提供(※)を含む事業であること。かつ、受益者のニーズに合わせた、生活や就業に関する伴走支援を含む事業であること。
・すでに活動・支援拠点を運営しており、常設での支援が行われていること。活動・支援拠点の所有、賃貸の別は問わない。新しく施設を建てる場合は不可。また、レンタルスペース等でイベントとして単発的に行なっている場合も不可とします。
・本助成事業を通じて施設および設備の改修、修繕を行う場合は、事業期間中に最短でも6ヶ月以上、受益者への支援が行われること。
※短期(数日間)的な住まいの提供、支援活動を含むことは可能。ただし、短期的な住まいの提供が主たる活動となる事業は助成対象外です。


7.募集URL


https://www.sankakusha.or.jp/d-deposit/

  


※詳細につきましては、上記HPをご覧ください。

また、イベント情報を掲載したいNPO団体、まちづくり協議会の方は、

まつやまNPOサポートセンターまでご連絡ください。

TEL089-943-5790 E-mail piconpo.coms.or.jp 

※ @は半角に置き換えて下さい.

Posted by サポセンスタッフ at 15:32 | NPOの資金調達 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント