• もっと見る

プロフィール

まつやまNPOサポートセンターさんの画像
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
リンク集
検索
検索語句
https://blog.canpan.info/saposen/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/saposen/index2_0.xml
【イベント情報】第31回いのちの教育講演会「いのちと夢のコンサート」 しあわせになぁれ [2025年01月10日(Fri)]
E382A4E38399E383B3E38388-029fd-thumbnail2-thumbnail2-thumbnail2.jpg

1.イベントタイトル


31回いのちの教育講演会「いのちと夢のコンサート」

しあわせになぁれ


2.日時


224日(月・振替休日)

13:3015:10(会場受付開始13:00)


3.場所


松山市男女共同参画推進センター コムズ 大会議室

(松山市三番町六丁目4番地20


4.参加費等

前売り 一般1,000円(当日1,500円)

※高校生まで無料

※未就学児は入場できませんのでご了承ください

託児あり 要予約 定員15


5.主催

いのちの懇談会えひめ


6.対象・内容


私たちは、いのちの始まりを大切にしたい、お腹の赤ちゃんをみんなで迎えるまちづくりをしたい、との思いで講演会を続けております。

本年は、合唱作曲家の弓削田健介氏をお招きします。命の大切さ、夢、人とのつながりをテーマにした、絵本や映像を使いながらトーク&ライブ形式の「いのちと夢のコンサート」は、子どもから高齢の方まで心をあったかくし、今一番大切なことを感じることができ、日々の活力となることと思います。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

●オープニング

*「ジュニアコーラス StellaStella ママ」による合唱


エンブリオ(embryo)について

8週までの胎児のこと。私たちはお腹の赤ちゃんと妊娠・出産が困難な状況にある妊婦さんを“善意のひと口1円募金で応援しよう!”と呼びかけています。そのために、円ブリオ基金センターは妊娠相談を受け出産費用をサポートし、また、国内外の災害時にも支援しています。


7.お問合せ・お申込み先


円ブリオえひめ TEL・FAX 089-975-4773

(TELは留守電につき折り返しお電話します)

embryoehime★gmail.com ★を@に変更してください。

HP エンブリオえひめ検索



※詳細につきましては、上記HPをご覧ください。

また、イベント情報を掲載したいNPO団体、まちづくり協議会の方は、

まつやまNPOサポートセンターTEL089-943-5790 E-mail pico@npo.coms.or.jp までご連絡ください。

Posted by サポセンスタッフ at 14:44 | イベント案内 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント