• もっと見る

プロフィール

まつやまNPOサポートセンターさんの画像
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
リンク集
検索
検索語句
https://blog.canpan.info/saposen/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/saposen/index2_0.xml
【助成情報】ファンドレイジング強化&クリエイティブ助成「SOCIALSHIP2024」 [2024年10月24日(Thu)]
助成金.jpg

大変度:☆☆☆

1.助成元


BIG SOCIAL


2.最大金額(1件)


資金提供ではなく、非営利団体向けにホームページや寄付チラシなどの広報ツール作成、ファンドレイジング支援などのクリエイティブ・スキルを無償で助成するプログラムです。


3.締切日


1031()

4.分野


すべて対象


5.対象


・非営利団体として法人格を持って活動していること

(現在は法人格を取得していないが、申請中もしくは申請予定の団体も含む)

・全助成プログラムに参加できるスタッフが3名以上いること

 (ボランティア・プロボノも可)

・寄付募集を実施、または検討していること


6.内容



〜寄付募集にお悩みの団体必見!応援したくなるNPOへ。自団体の魅力が見つかる、伝わるSOCIALSHIP2024


特に以下に当てはまる団体様はぜひ本プログラムへの応募をご検討下さい!

・自団体の強みがわからない

・自団体の想いを上手く言葉にできておらず、広報に課題を感じている

・ファンドレイジング強化の必要性を感じているが、団体内に寄付募集に詳しい

 メンバーがおらず、寄付が思うように集まっていない


SOCIALSHIP2024では、昨年度と同様に1次から3次までの段階的な助成を設け、ファンドレイジング強化とクリエイティブを助成いたします。

各助成の段階が終わるごとに提出課題やプレゼンによって審査を行い、次の助成に進む団体を決定します。

ファンドレイジングやクリエイティブ制作のプロのサポートと共に、想いの言語化から、寄付募集の計画作り、計画を元にした広報物の制作まで無償で助成するプログラムを提供します。


7.募集URL


https://social-ship.org/

  

詳細につきましては、上記HPをご覧ください。


また、応募の際に、申請書の書き方等ご相談されたい場合は、

まつやまNPOサポートセンター

TEL089-943-5790

E-mailpico@npo.coms.or.jp

までご連絡ください。



Posted by サポセンスタッフ at 09:00 | NPOの資金調達 | この記事のURL | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました