【イベント報告】くぼの里山会主催 いよ窪野収穫祭
[2023年09月22日(Fri)]
こんにちは。
まつやまNPOサポートセンターの白石です。
9月17日(日)に、くぼの里山会主催「いよ窪野収穫祭」に行ってきました。
このイベントは松山市窪野町の窪野公園で開催される産直市です。
地元農家が作った新鮮なスイートコーンや里芋、瓜、ナス、タマネギ、早生みかん、「窪野米」などが出品されていました。去年は、台風の影響でイベント日が変更になりましたが、今回は予定通り無事開催することができました。
この時期になると、彼岸花を見に多くの観光客の方が訪れます。
今年の彼岸花の見ごろは、23日当たりになるそうです。
なお、今回は市の職員研修とのことで、松山市の職員や久谷中学校の3年生の有志も参加されて、地元の農家と一緒に販売をお手伝いされていて、とても賑やかでした。
久谷中学校は、NIE実践指定校になっており、このような地域振興の活動にも率先して
参加する学生が多いようです。そもそもNIEとは、NIE(Newspaper in Education=「エヌ・アイ・イーと読みます)の略で、学校などで新聞を教材として活用する活動です。
実際に活動している中学生からは、農作物に触れ、実際に販売に参加できて楽しい
という感想をいただきました。
※スイートコーンのひげ取りをしている様子
※窪野米を売っております!
この産直市が定着して、窪野町に訪れる人が増えれば、
町と農業の活性化につながると思います。
また、市の職員の方には、移住者の方のお話を聞く機会もあり、
何故ここを選んだのか、ここで農業することになったのは、等をお伺いすることができました。団体が目指す、住みたくなる里山に一歩ずつ進めていると感じております。
今後もNPO団体の活動の様子を掲載していきたいと思います。
まつやまNPOサポートセンターは、
NPOの活動を継続できるよう支援しています。
ご協力できることがありましたら、
以下のお問合せ先にご連絡いただければ幸いです。
まつやまNPOサポートセンター
松山市三番町6丁目4−20コムズ内
TEL:089−943−5790 FAX:089−943−5796