【イベント情報】障がいをもつ方の性と生についての学習会
『月経(生理)について知ろう!』〜みんなに聞いてほしいんよ〜
[2023年05月25日(Thu)]

1.イベントタイトル | 障がいをもつ方の性と生についての学習会 『月経(生理)について知ろう!』〜みんなに聞いてほしいんよ〜 |
2.日時 | 6月3日(土) 13:30〜15:30 |
3.場所 | コムズ4階(松山市三番町6丁目4-20) |
4.参加費等 | 先着50名 前売券1,000円(6/2まで) 席に余りがある場合 当日券を1,300円にて購入可能です。 |
5.主催 | 障がい者・児の性と生を考える会 |
6.対象・内容 | 対象: 障がいをもつ当事者やご家族、支援者で「わかりやすく正しい性教育」を求めている方 障がいをもつ方は身近にいないけど、性教育について興味がある方や障がいをもつ方のことを知りたい方 月経(生理)について詳しく知りたい方 内容: 月経(生理)の仕組みや月経に伴う症状を一緒に学びませんか?体について知ることは大事な権利です。 女性だけでなく、男性も月経について理解を深めていくことで、女性のストレス軽減の手助けができるかもしれません。 講師:産婦人科医 鵜久森 夏世 (つばきウイメンズクリニック勤務) |
7.問合わせ | 障がい者・児の性と生を考える会(性生会) e-mail:info@seisei-kai.org |