【助成情報】基礎科学研究助成
[2022年06月15日(Wed)]
E58AA9E68890E68385E5A0B1-0b1f7.jpg)
大変度:☆☆☆
1.助成元 | 住友財団 |
2.最大金額(1件) | 500万円 |
3.締切日 | 6月30日(木) |
4.分野 | 理学(数学、物理学、化学、生物学)の各分野及びこれらの複数にまたがる分野の基礎研究で 萌芽的なもの(それぞれの分野における工学の基礎となるものを含む)。 |
5.対象 | 研究者個人または研究グループ @ 国籍に関係なく、日本の大学等の研究機関に所属し、申請に関する所属機関の長(大学の場合は学科長・学部長・病院長等)の承諾がとれるのであれば応募可能です。 A 上記@以外であっても、日本国籍を持つ者または日本に永住を許可されている外国人は、応募可能です。尚、海外の大学等の研究機関に所属している者は申請に関する所属機関の長の承諾を得ることが必要です。 尚、研究者の所属が営利企業等(兼務を含む)の場合には応募不可です。 |
6.内容 | 科学の進歩は社会の発展に大きな貢献を果たしてきました。 科学は人類社会の未来を拓くことにつながるものです。 この助成は、重要でありながら研究資金が不十分とされている基礎科学研究、 とりわけ新しい発想が期待される若手研究者による萌芽的な研究に対する支援を行うものです。 |
7.募集URL | |
※詳細につきましては、上記HPをご覧ください。
また、応募の際に、申請書の書き方等ご相談されたい場合は、
まつやまNPOサポートセンター
TEL089−943−5790 E-mail pico@npo.coms.or.jpまで。