【イベント報告】CAST主催 自分デザイン・はじめの一歩! 〜自己理解から始めるキャリアデザイン〜 第2回情報編集
[2021年12月05日(Sun)]
こんにちは。
まつやまNPOサポートセンターの白石です。
12月4日(土)に、愛媛大学スチューデント・キャンパス・ボランティア キャリア・サーバントチーム(CAST)主催の「自分デザイン・はじめの一歩!〜自己理解から始めるキャリアデザイン〜第2回情報編集」に参加しました。
今回は、情報編集力を鍛えるイベントでした。
情報編集力とは、取り入れた情報を自分の言葉でまとめれる力で、
それは以下の5つの能力に分けられると考えれてます。
コミュニケーション、ロジカルシンキング、シュミレーション、
ロールプレイ、プレゼンデーションです。
これについての説明をした後に、各グループに分かれて、
グループワークを行いました。
グループワークでは、松山市内での観光プランを考えるというもので、
みなさん、情報編集力の5つの能力をフル活用して、話し合っていました。
いい学びの場になったと思います。
団体のイベントは、今年はあと1回ありまして、以下の内容になっております。
第3回 12日18日 14:00~16:00(キャリアプランを作成する)
場所は、愛媛大学城北キャンパス 共通講義棟B CRI-1
(愛媛県松山市文京町3番)です。
申込は、こちらのHPからできます。
https://ehime-u-cast21.wixsite.com/my-site
気になる中高生の方は、参加してみてください。
これからのライフプランを考えるきっかけになると思います。
まつやまNPOサポートセンターは、
NPOの活動の広報支援、NPOの活動が継続できるよう支援しています。
ご協力できることがありましたら、
以下のお問合せ先にご連絡いただければ幸いです。
まつやまNPOサポートセンター
松山市三番町6丁目4−20コムズ内
TEL:089−943−5790 FAX:089−943−5796