• もっと見る

プロフィール

まつやまNPOサポートセンターさんの画像
<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
カテゴリアーカイブ
リンク集
検索
検索語句
https://blog.canpan.info/saposen/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/saposen/index2_0.xml
【まち協イベント報告】清水地区まちづくり協議会主催「第1回地域福祉講座 まちづくり協議会とは?」 [2020年10月21日(Wed)]

こんにちは。
まつやまNPOサポートセンターの山本です。

105日(月)に清水公民館で開催された、

清水地区まちづくり協議会主催「第1回地域福祉講座 まちづくり協議会とは?」にお伺いしました。

DSC04646.JPG


今回は、清水地区の住民を対象に、愛媛大学社会連携推進機構 教授 前田眞氏を講師に迎え、地域福祉に関する講座が開催されました。


DSC04661.JPG


当日は、地域住民約20名が参加され、前田先生から、これから目指すべき地域社会には、住民自治がひつようなこと、地域課題を解決する住民活動の事例などについてお話いただきました。伊予市双海町のまちづくり学校の事例では、様々な課題を解決する案を住民で話し合ったあと、収益事業として独立した事業や人が続かなくて辞めてしまった事業などそれぞれのご苦労をお話いただいたのが興味深かったです。続けていくには熱意と成果が必要だと感じました。


ご協力いただきました清水地区まちづくり協議会の皆様、ありがとうございました。


まつやまNPOサポートセンターは、

まち協の活動を継続できるよう支援しています。

イベントの広報などご協力できることがありましたら、

以下のお問合せ先にご連絡いただければ幸いです。


まつやまNPOサポートセンター

 松山市三番町6丁目4−20コムズ内

 TEL:089−943−5790 FAX:089−943−5796

 URL:http://www.npo.coms.or.jp/

Posted by サポセンスタッフ at 16:11 | まちづくり協議会 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント