こんにちは 学生スタッフの藤原です
春の風は独特なにおいがすると毎年思いながら
風が吹くたびにめいっぱい吸っています
私は大学院で「言葉×地域」にかんする研究を行っています
現在、地域おこし協力隊の方にも協力していただきながら
言葉の力で地域をもりあげよう!という取り組みをしています
地域の方々の交流につながればという思いで
日々、言葉と向き合うことにしあわせを感じながら
研究室での活動に励んでいます
思い返せば、現在の研究室に所属したきっかけは
さぽらんてで地域での活動に触れたことが大きくあります
さぽらんてとの出会いから、地域と向き合うようになりました
また、山口市での毎日が楽しくなりました(^^)
うまくいかなかったり
進めそうにないと弱気になったりすることばかりですが
今自分にあるものの原点を見つめ直し、
また頑張ろうと気持ちを改め、自分を奮い立たせている日々です
そんな春を過ごしています
さて、「言葉×地域」についてですが
まちのあちこちを言葉で彩ることで、
誰かの行動、心に変化をもたらすことができたらと思います
さらには、言葉をとおして改めてまちを見つめ直すことで
自身が暮らしているまちをもっと好きになるきっかけになれば
とてもしあわせです
言葉の力で
市民の方々がより住みよいまちになりますように!
学生スタッフ ふじわらむく