• もっと見る

2023年03月19日

ときめき会の活動に参加しました!

みなさんこんにちは!久しぶりに記事を書きます、学生スタッフの後藤です!

今日はさぽらんて登録団体さんの「ときめき会」の活動に参加させていただきました☆
「ときめき会」は平成21年から活動している、山口市内のクラシックギターを中心とした愛好家が集う団体さんです!さぽらんてでスタッフをしていて、以前から気になっていた団体さんだったので見学できて嬉しかったです!

私は大学のサークルでアコースティックギターの弾き語り(初心者です)をやっているのですが、クラシックギターは初めて弾きました。アコースティックギターとは違い、柔らかい音色のクラシックギターの魅力を、団体の方々にやさしく教えていただきとても楽しかったです!

クラシックギターとアコースティックギターとの違いが良く分かり、それぞれの良さがあることを実感しました!クラシックギターにハマりそうです…!(特にフラメンコがかっこいい…!!)

活動の中で、それぞれが練習している「挑戦曲」を披露する時間があり、団体の方々の演奏を聴くことができて楽しかったです!急遽、私もアコースティックギターで演奏することになり、あまり練習していなかった曲を披露してしまったので、もっと頑張ろうと思いましたあせあせ(飛び散る汗)
IMG_6098[1].JPG

ときめき会は、老人ホームやデイサービス、病院等でボランティアとしてギターを演奏されていらっしゃいます。年配の方向けの選曲になってしまうのですが、私にとっては新しい曲を知ることができて新鮮でした。上手な方が優しく教えてくださり、あたたかい雰囲気でした。

団体の方にクラシックギターをお借りしたので、ちょっとでも弾けるように頑張りたいと思います…!クラシックギターで弾き語りができるようになりたいな…!

以上、学生スタッフ後藤でした!
posted by さぽらんてスタッフ at 17:13 | Comment(0) | (カテゴリなし)
この記事へのコメント
コメントを書く