• もっと見る

2020年02月25日

進化するええやん新聞が毎号欠かさずやっていること

年2回発行するええやん新聞は、今回(2020年2月発行)で21号目となりました。ということは、かれこれ10年にわたり続けているということになるのですが、実はこの10年間、発行後に欠かさずやっていることがあるんです!

それは「最新号モニター会議」!!!!

今回も、ええやん新聞メインターゲットである「子育て世代」の5名の方にお越しいただきモニター会議を開催しました。

まずは自己紹介をして、「ええやん新聞について知っていることは?」「一番印象的な記事は?」「今、気になっていること、これから取り上げてほしいテーマは?」など根掘り葉掘りの質問タイムです。

面白いことに、印象的な記事はみなさん違ったり、同じ記事でも分かりにくいと感じる方もいれば、そうでない方もいらっしゃる。過去のモニター会議でもそういうことが多いのですが、この違うということがとっても良いなぁと感じています。違うからこそ、発見があったりアイデアが生まれたりする。ええやん新聞が進化していく秘訣ですね!

そして、12時頃には美味しいお弁当タイム。
このお弁当タイムの雑談が次号へのヒントになったりするから侮れません。
記者たちは耳を大きくしてしっかりお話を聞かせていただきました。

ブログ記事用写真1.png

モニター会議にご参加いただいたみなさん、ご協力ありがとうございました^^
これからのええやん新聞も楽しみにしててくださいね!

★男女共同参画や防災、グリーフ、不登校、子ども食堂など情報盛りだくさんのバックナンバーも要チェックです。


(ええやん新聞スタッフ 吉冨)




posted by さぽらんてスタッフ at 14:39 | Comment(0) | 広報紙
この記事へのコメント
コメントを書く