• もっと見る

2013年09月30日

認定特定非営利活動法人せわやきネットワーク 団体概要

【せわやきネットワーク紹介】

法人成立年月日:平成15(2003)年6月11日

認定特定非営利活動法人認定日:平成30(2018)年5月8日

目的:市民及び市民団体を応援し、誰もが住みよいまちづくりを目指した新しい社会システムの構築を図ることにより、社会の公益の増進に寄与すること。


事業種別:

1 「まちづくりの推進を図る活動」

2 「特定非営利活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動」


特定非営利活動事業:

@市民のまちづくり意識向上のしくみづくり事業

A市民のまちづくり参加のしくみづくり事業

B市民のまちづくり活動展開のしくみづくり事業

Cその他、本会の目的を達成するために必要な事業


事務所所在地

〒754―0897 山口市嘉川1839−13

【連絡取次窓口】

山口市市民活動支援センター「さぽらんて」気付

〒753―0047 山口市道場門前1−2−19

TEL(083)901−1166

FAX(083)901−1165

E―mail saporant@c-able.ne.jp


構成員<平成30年度>

○正会員  14名

○理 事   3名

○監 事   1名


事業内容


<山口市市民活動支援センター運営事業(山口市行政:委託事業)>

<高齢者等交流施設運営事業(山口市行政:委託事業)>



(3)市民活動支援事業

<山口県県民活動中核的人材育成事業 (山口県委託事業)>


(4)こども明日花プロジェクト
   どんな環境に生まれ育っても、子どもが明日に希望が持てる社会にむけて
   学習支援、居場所づくり、啓発セミナー・人材育成を実施

【設立趣旨書】

設立総会 平成15年2月24日




【事業報告等】

内閣府NPO法人ポータルサイト
【せわやき概要の最新記事】
posted by さぽらんてスタッフ at 16:53 | せわやき概要