• もっと見る

2024年12月15日

地元紹介! 〜feat.秋穂〜

こんにちは、学生スタッフの廣海です🐈
寒い日が続きますね。今日の山口市は最高気温が10℃を下回るとか…。
暖かくして健康第一で過ごしましょうね。

さて、せっかくこのような場を頂けるので、
今回は私の地元にあるお食事処の紹介をしようと思います!
私の地元は山口市の南端、瀬戸内海沿いにある秋穂(あいお)という小さな町です。
言ってしまえば田舎ですが、自然が綺麗な良いところですよ。

そんな秋穂は車えびが特産物で、“えびの町”とも呼ばれます。
車えび養殖事業の発祥地で、毎年夏にはえび狩り世界選手権大会というものも
行われています🦐
今はどうなのか分かりませんが、私が小・中学生の時は
給食にも車えびが出ていましたね。それほど盛んなのでしょう。

海が目の前にあるので、もちろんえび以外の魚介類も美味しいですよ!
いくつかお店をご紹介ひらめき


◎海眺の宿 あいお荘
山の上にある景色の綺麗なお宿です。
車えびづくしの会席料理など、豪勢かつ美味しいお料理がいただけます。
また海を見ながら入ることのできる天然温泉露天風呂もあり、日帰り入浴もできます!
完全に余談ですが、私が中学生の時の職場体験先でした^^
これでもかというほどえびを大量に扱った記憶があります笑
スタッフさんたちも優しくて、のんびり過ごせるお宿です。

◎えび料理 しらい
民宿に併設されたお食事処です。もちろん宿泊もできます!
お部屋は畳張りで、落ち着いた空間でお食事ができます。
私はここで車えびの踊り食い(!)と海鮮丼をいただいたことがあります。
車えびの踊り食い、秋穂の店ではそれなりにあるようなのですが、
他の人に話すと大抵驚かれるので話のネタになります笑

◎JF大海直売所
鮮魚の販売はもちろん、お昼時には海鮮丼などもいただけます。
目の前に広がる海を眺めながらお食事ができますよ。
また、500円単位でのお刺身の注文もでき、安くて新鮮な美味しいお刺身を
家で食べることも可能!私の家もよくお世話になっています笑
休日のお昼時には駐車場がいっぱいになっているのをよく見かけます。


他にもありますがこの辺で…
海辺の町なのでどうしても肉より魚になってしまいますが、
魚介が好きな人にとっては天国だと思います…!!
ちなみに私は、生だろうが焼かれていようが揚がっていようが、
頭からしっぽまで全部食べつくすほどにはえび好きです🦐
友達みんなに驚かれます…笑

交通手段が限られているので車がないと厳しいかもしれませんが、
気候が穏やかなためサイクリングも楽しめますよ。
海を眺めてのんびりしたいとき、おいしい海鮮が食べたいとき、
ぜひ秋穂に遊びに来てくださいぴかぴか(新しい)


posted by さぽらんてスタッフ at 15:43 | Comment(0) | スタッフのつぶやき
この記事へのコメント
コメントを書く